最終更新日:2025/3/31

越智今治農業協同組合【JAおちいまばり】

  • 正社員

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 農林・水産
  • 福祉サービス
  • 共済

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
福利厚生も手厚く、将来を見据えて安心して活躍できる環境です!一人ひとりの働き方にも柔軟に対応していますので、産休・育休を経て活躍している先輩も大勢います。
PHOTO
仕事を通して地域に貢献できることは、JAで働く大きな魅力!地域のみなさんとのふれあいを大切にしながら幅広い仕事を経験し、自分らしく成長できます。

募集コース

コース名
総合職コース
適性や希望に応じて各職種へ配属されます。広く組織全体の業務にかかわりながら幅広い知識・スキルを身につけ、将来的に組織を担う存在に成長していただけます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 金融支店窓口業務

◎金融店舗において、信用(貯金)・共済(保険)の窓口業務を行います。

【入組後は…】
新人研修で、金融商品やサービスについての基礎知識や、仕事の進め方などを学んでいただきます。各支店に配属後も、わからないことがあれば先輩社員が一つひとつ丁寧に指導しますので、安心して取り組んでいただけます。

入出金などの基本的な業務のほか、お客さま一人ひとりと向き合い、ニーズを聞き出し、その方にとって最適な商品を提案することも大切な仕事。少しずつ専門知識を深めながら、お客さまの頼れるパートナーとして成長してください。

配属職種2 営農指導業務

◎農作物の生産・販売に関する技術的な指導などを行います。

【具体的には…】
農家さん宅や園地を訪問して、農作物の生育に関するアドバイスをしたり、最適な農薬や肥料をご提案します。また、ニーズに合わせて新品種の作物のご案内なども行います。

先輩社員と一緒に、まずは農業の現場や生産者さんの声に直接触れることからスタート。農家さんから教えていただくことも多く、幅広い知識が身につきます。

配属職種3 事務職

◎本店でのさまざまな事務・管理業務を担当します。組織全体をサポートしていく重要なポジションです。

【具体的には…】
・総務、人事などの部門
・経理業務全般
・広報誌の作成や取材活動
・食農教育などのイベント企画、運営
・情報システムの運用・保守 など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
最終面接実施後、2週間以内にご連絡いたします。
選考方法 履歴書、エントリーシート等による書類審査を実施します。
書類選考合格者に対し、SPIによる適性検査と筆記試験、及び、一次面接を行います。
一次面接合格者に最終面接を行わせていただきます。
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 〇履歴書(写真貼付)
〇エントリーシート
〇卒業証明書(または卒業見込証明書)
 ※まだ発行・取得できない場合はその旨をご連絡ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

〇大学・短期大学・専門学校を令和8年3月31日までに卒業見込みの方、または、卒業して3年未満の方
〇高等学校を令和7年3月31日までに卒業して3年未満の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)201,000円

201,000円

大卒

(月給)195,000円

195,000円

短大、専門、高専卒

(月給)183,100円

183,100円

高卒

(月給)175,200円

175,200円

  • 試用期間あり

試用期間は当初3か月間となります。試用期間中の待遇について、試用期間後と差異はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
業績に応じ、5月に賞与の支給があります。
休日休暇 【信用(貯金・融資・投信)・共済(保険)・管理部門】
完全週休2日制(年間休日121日)
【営農部門】
1か月単位の変形労働時間制によるシフト勤務(年間休日109日)

いずれも2025年度の日数となります。
待遇・福利厚生・社内制度

入組時に年次有給休暇10日を付与いたします。

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 愛媛

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働39.2時間以内/週平均

  • 【信用(貯金・融資・投信)・共済(保険)・管理部門】
    8:30~17:30のうち8時間(休憩60分)

    【営農部門】
    8:30~17:00のうち7時間30分(休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒794-0028
愛媛県今治市北宝来町一丁1番地5
越智今治農業協同組合 総務部人事課
担当:今川(いまがわ)・山岡(やまおか)
TEL:0898-34-1801
URL https://www.ja-ochiima.or.jp
E-MAIL oijinji@ja-ochiima.or.jp
交通機関 JR今治駅から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

越智今治農業協同組合【JAおちいまばり】

似た雰囲気の画像から探すアイコン越智今治農業協同組合【JAおちいまばり】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

越智今治農業協同組合【JAおちいまばり】と業種や本社が同じ企業を探す。
越智今治農業協同組合【JAおちいまばり】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ