最終更新日:2025/4/30

(株)三協

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 化粧品
  • 薬品
  • 化学
  • 機械

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
健康食品業界では非常に珍しく、健康食品の生産拠点と装置の製造拠点を持っている会社になります。60周年という節目を迎え、100年企業を目指しています!
PHOTO
親身になって教えてくれる先輩がいますので、失敗を恐れずにチャレンジできます。お昼には卓球をする社員もいて、いつでも相談できる環境づくりをしています。

募集コース

コース名
総合職【静岡 富士見工場勤務・転勤なし】機械部門
・機械部門 富士見工場勤務(静岡県富士宮市杉田400-1)
・配属については本人の希望と適性を十分に考慮した上で決定いたします
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 機械加工オペレーター

NCフライス・マシニングセンター・NC旋盤・溶接・その他工作機械全般
装置に使用する金属・樹脂製品の加工、加工用プログラムの作成
〈この仕事のやりがい〉
日々違う製品を加工するため、技術が身につく喜びを多く感じることができます。加工が難しい製品もありますが、教育環境がしっかりしているので、未経験者でもすぐに覚えることができます。NCプログラムで動く装置も多数あり、加工プログラムについても覚えることができます。

配属職種2 産業機械設計者

開発・設計・組立
装置の開発・設計、装置の組立とメンテナンス作業
〈この仕事のやりがい〉
主に健康食品に関わる装置の開発・設計をしますが、スキームに囚われない開発・設計もします。開発は問題に直面することもありますが、完成した時の達成感は何事にも変えられません。装置を使用する生産工場がありますので、使用者の声をダイレクトに確認し、直ぐに設計に活かすことができる環境が整っています。

配属職種3 電気技術者

ソフト設計・ハード電気工事
装置のソフト(PLC)設計、装置の電気配線作業とメンテナンス作業
〈この仕事のやりがい〉
装置の動作を決めるプログラム設計は、装置に命を吹き込む作業です。装置が完成する瞬間に最も立ち会うことができ、多くのやりがいを感じることができます。ロボットを使用した装置など、多様な装置に関わることで、希少な経験を積むことができます。

配属職種4 情報システム技術者

プログラマー・システムエンジニア
装置のソフトプログラミング、AIを使用したソフトの開発
〈この仕事のやりがい〉
主に画像処理(画像検査)分野のソフトプログラミングは目立つ業務ではありませんが、会社にとってコアコンピタンスとなる業務になります。近年、画像処理においてAIの重要度が増しています。最新の分野で得られる知識と経験は、多くのやりがいを感じさせてくれます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、履歴書を提出いただくタイミングで、希望職種について明記またはご連絡をお願い致します。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 (1)マイナビよりエントリー
    ▼
(2)会社説明会
    ▼
(3)書類選考<要履歴書>
    ▼
(4)面接
    ▼
(5)合否通知
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)245,000円

245,000円

大学卒

(月給)225,000円

225,000円

  • 試用期間あり

<試用期間> 3カ月
<条  件> 賃金および諸手当に変わりなし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、住宅手当、通勤手当(上限20,000円)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(5月、12月)
年間休日数 114日
休日休暇 週休2日制(基本土日、GW・夏季・年末年始連休)※弊社カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、社内活性イベント(年1回)、中小企業退職金共済制度、育児・介護休業、マイカー通勤可、定期健康診断

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒418-0021
静岡県富士宮市杉田400-1
(株)三協 富士見工場 採用担当
E-mail. fujimi@sankyocoltd.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)三協

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三協の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)三協と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)三協を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。