予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年春入社のご応募受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。今後の予定が決定次第、こちらの伝言板でお知らせいたします。◆◆採用スケジュール◆◆○マイナビからエントリー ↓○会社説明会(参加任意) ↓○本エントリーMCB(マイキャリアボックス)から ↓○筆記試験(適正検査1など・本社実施) ↓○適性検査2 ↓○面接(1~2回・本社実施) ↓○内々定
当社ではジョブ型採用を実施しており、原則希望部署への配属となります。
自社ビルである黒龍芝公園ビル内に本社を構えています。目の前には緑豊かな芝公園があり、東京タワーも眺められます。
◆若手社員の活躍 ・入社時から原則希望通りの部署に配属されるジョブ型採用を実施中 ・自分の経験・スキルに合う部署を選択できるので、キャリア形成がしやすい ・一人ひとりを公正な基準で評価するや役割給制度を導入する実力主義の企業 ・キャリアに関係なく、会議ではアイデアや意見を言うことができる環境 ・例えば「キングダムの束感カールマスカラ」は当時入社2年目の社員が開発◆社内制度・福利厚生の充実 ・完全週休2日制、年間休日125日 ・カフェテリアプランを採用 ・企業型確定拠出年金制度を導入 ・表彰制度や自己申告制度がある ・外部研修や公的資格試験の費用は原則会社負担◆働き方改革の推進 ・月平均残業時間の短縮 ・有給休暇は入社時に10日付与 ・男性社員の育児休暇取得実績あり ・産業医の設置◆データでわかる黒龍堂 ・男女比 男性 約40%/女性 約60% ・平均年齢 男性 38.2歳/女性 34.5歳 ・勤続年数 男性 13.0年/女性 7.7年 ・社員年代別割合 20代 30%/30代 25%/40代 19%/50代以上 26%◆会社の信用力 ・企業の安全性を示す自己資本比率は84.3%(2024年3月末) ・経営が安定し足元がしっかりしているため、事業の多角展開を実現 ・日本経済団体連合会ほか多数の団体に加盟◆新たな挑戦 ・黒龍堂公式オンラインショップの開設 ・男性用化粧品ブランド「LEVA」を立ち上げ ・アジア国の越境EC市場の開拓 ・通販専売ブランド「CREERINA」を立ち上げ◆求める人物像 ・"プロ"になる!という意識を持っている方 ・組織の変化に柔軟に対応できる方 ・責任感のある方会社説明会では様々な部署の先輩社員の話を聞くことができます。ご興味のある方は、ぜひ会社説明会に参加し黒龍堂のことを知ってください。
東京駅前八重洲1丁目東地区市街地再開発事業に一理事として参画中。地上50階/高さ約250m/竣工2026年2月予定。
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、岩手大学、岡山大学、金沢大学、北里大学、群馬大学、芝浦工業大学、筑波大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、法政大学、明治大学、山形大学 <大学> 青山学院大学、麻布大学、大阪大学、大阪国際大学、神奈川大学、金沢大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸国際大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、上智大学、昭和女子大学、専修大学、玉川大学、千葉経済大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東京女子大学、東洋大学、日本大学、福島大学、文化学園大学、法政大学、星薬科大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、立命館大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215025/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。