最終更新日:2025/4/28

タムラグループ【(株)タムラ製作所・(株)光波】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • その他電子・電気関連
  • 化学
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 企画・マーケティング系
  • IT系

質問や相談がしやすく、自分の意見を伝えやすい環境です!

  • S.T
  • 2022年入社
  • 工学院大学
  • 情報学部 情報デザイン学科
  • ICT推進統括部門 データマネジメント(IT系企画管理職)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容ICT推進統括部門 データマネジメント(IT系企画管理職)

現在の仕事内容

主に経営会議や工場の管理指標、事業管理の資料を作成しています。
タムラ全体の不採算・粗利金額の推移や生産拠点別の稼働状況、品目別の原価・売上の金額推移などをグラフや表で視覚化しています。
定期的に資料を作成するのでExcelの関数やマクロ、SQLなどを使い、時間や労力を削減することが大事だと思います。
最近はBI(ビジネス・インテリジェンス)ツールの選定をしており、市場のBIツールの調査からはじめ、担当の方とのやり取り、体験版を実際に使用して機能の評価などを行っています。


タムラ製作所で働く魅力

風通しの良い職場が魅力だと感じます。
先輩や上長に気軽に相談や質問ができ、会議でも自分の意見を伝えやすいです。
定期的な進捗確認会では上長から「何か困っていることはある?」と尋ねてもらえるため、相談しやすい雰囲気があります。
心理的安全性を高める取り組みも会社全体を通して行っており、多くの人に浸透していると思います。
また、内定者と先輩社員の交流会や人事、上長との面談などサポート体制がしっかりしており、入社前後の不安を解消しやすいです。


就職活動中の学生の皆さんへメッセージ・アドバイス

自分自身と向き合うことが大事だと思うので、時間をかけて自己分析することをおすすめします。
面接で予想外の質問が来ても答えられますし、丸暗記する必要もありません。
また、志望する企業は絞ったほうが良いと思います。
志望数が多いとエントリーシートや面接の受け答えが浅くなってしまい、時間や労力を消費してしまいます。
就職活動終了後のご褒美を用意し、無理せず頑張ってください。そして残りの学生生活を楽しんでください。


トップへ

  1. トップ
  2. タムラグループ【(株)タムラ製作所・(株)光波】の先輩情報