予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名可児設計課
仕事内容工作機械の新機種を設計
マシニングセンタの新機種を担当しています。 解析ソフトを使用して構造物の強度解析を得意としています。 担当機種ではない様々な機種に関わることも多く幅広い知識が得られます。 強度解析において自分の思ったような結果がでないこともありますが目標とした結果が出た時は達成感があります!!
自分の設計したモノが形になってきちんと機能した時!!現場から吊り用の段取りが欲しいと要望があり対応したときのこと。 機械にカバーを組み付ける際、バランスのとりにくい形状のカバーだった為、2人以上の作業者が必要であったりバランスが崩れて危険であったりといった問題があった。 そこで吊り段取りを設計。 カバーと連結するだけで容易にバランスが取れ、また強度も問題ないことを検証しながら設計。 段取りが完成し現場へ確認に出向き、カバーを吊り上げてみると思い通りに水平に吊ることができ、現場の方にも拍手で褒めて頂いたことがとても嬉しかったです。
育児と仕事の両立。人生設計に応じて長く働ける!!育児休業制度はもちろんですが、職場に復帰した後も子供の病気や学校行事などで休みを取らなくてはならないことがあります。 そんな時に休めずに困ったということはありませんし、育児時短勤務も選択できるので人生設計に応じて長く働ける会社だと思います。 安心して育児と仕事を両立できます。