最終更新日:2025/4/24

(株)大隈技研【オークマグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 重電・産業用電気機器
  • ソフトウエア
  • 精密機器

基本情報

本社
愛知県
PHOTO

磨き抜かれた技術とチームワークで新たな価値を生み出す

  • T.K
  • 2019年入社
  • 24歳
  • 信州大学 大学院
  • 工学部 総合理工学研究科 工学専攻 機械システム工学分野
  • 可児設計課
PHOTO

プロ集団の一員として成長できる仕事と教育制度

  • S.T
  • 2019年入社
  • 22歳
  • 中部大学
  • 工学部 機械工学科
  • 可児設計課
PHOTO

新入社員として就活生に向けて!

  • Y.T
  • 2019年入社
  • 23歳
  • 大同大学
  • 工学部 総合機械工学科 ロボティクス専攻
  • 大口設計課
PHOTO

自分で作り、機械を動かす

  • T.M
  • 2018年入社
  • 21歳
  • 沼津工業高等専門学校
  • 制御情報工学科
  • FA課
PHOTO

作業者に配慮した電気回路設計

  • K.I
  • 2018年入社
  • 24歳
  • 愛知工業大学
  • 工学部 電気学科
  • FA課
PHOTO

機械の体と機械の脳を繋ぐ仕事

  • A.O
  • 2018年入社
  • 26歳
  • 愛知工業大学
  • 工学部電気学科
  • FA課
PHOTO

さまざまな「ものづくり」に貢献する

  • K.S
  • 2016年入社
  • 26歳
  • 名古屋工学院専門学校
  • 機械CAD設計科
  • 大口設計課
PHOTO

ワクワクしながら仕事ができる

  • T.U
  • 2017年入社
  • 26歳
  • 中部大学 大学院
  • 工学研究科 機械工学専攻
  • 大口設計課
PHOTO

設計スキルを高められる環境がある

  • K.K
  • 2012年入社
  • 29歳
  • 愛知工業大学
  • 工学部 機械科 知能機械工学専攻
  • 大口設計課
PHOTO

大隈技研を元気で明るい会社にする!

  • N.H
  • 1988年入社
  • 57歳
  • 技術部 部長
  • 社員の皆さんの話を聴くこと。
PHOTO

ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事

  • M.I
  • 1997年入社
  • 44歳
  • 大口設計課 課長
  • 工作機械の新機種を設計 及び 業務管理
PHOTO

昔ながらのフレンドリーな社風がここにはあります!

  • A.K
  • 1986年入社
  • 55歳
  • FA課 課長
  • 門形マシニングセンター機械制御系のPLCソフト設計
PHOTO

臨機応変な対応力が必要とされる仕事

  • W. N
  • 1996年入社
  • 45歳
  • 信州大学
  • 工学部 生産システム工学科
  • 大口設計課
  • 工作機械をお客様の要求する仕様にカスタマイズする設計
PHOTO

目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事

  • A . I
  • 1998年入社
  • 43歳
  • 大同大学
  • 工学部 電気工学科
  • FA課
  • マシニングセンタ用機械制御ソフトウェアの仕様設計
PHOTO

新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

  • H. N
  • 2006年入社
  • 37歳
  • 一宮工業高校
  • 機械科
  • 技術課
  • 最新の工作機械・加工技術を紹介。お客様へのソリューション提案
PHOTO

大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

  • C . S
  • 2012年入社
  • バイオテクノロジー学科
  • 可児設計課
  • 工作機械の新機種を設計

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大隈技研【オークマグループ】の先輩情報