予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名可児設計課
きっかけは、・工作機械が好きだから ・会社の雰囲気が自分に合っていたから の2点です。大学の講義でマシニングセンタに触れる機会があり、複雑な動きで正確に金属を削っていく様子を見て、素直に「かっこいい」「面白い」と感じました。そして、就職活動では、工作機械メーカーを中心に、多くの方とお話しさせていただきました。中でも、当社の説明会で感じた、先輩社員の方々の柔軟な雰囲気に惹かれて入社を決めました。
就職活動で苦労したことは【面接】です。私は、緊張すると早口になってしまい、自分の意見をスムーズに伝えられないことがありました。しかし、大学の先生に面接練習をお願いして、少しずつ克服していきました。面接が苦手な方は多いと思いますが、練習を重ねて自信を付ければ、誰でも自分の思いを伝えられるようになると思います。やってよかったことは【よく寝ること】です。インターンシップや会社説明会の参加、ES執筆など、就活生はとても忙しいです。しかし、睡眠不足では、頭が回らず、体調を崩し、時には会社説明会で寝てしまう、なんてことも起こります。私は、どれだけ忙しくても睡眠だけはしっかり取っていました。そのおかげで体調を崩すことも、説明会で寝てしまうこともありませんでした。体調管理も社会人としての基本です。皆さんも今のうちから睡眠に気を配ることをお勧めします。
就活は、高校受験や大学受験とは比べ物にならないほど、今後の人生を大きく左右するイベントです。ですから、自分が入りたい業界、会社が本当に自分に相応しいかどうか、しっかりと考えて下さい。どれだけお給料が良くても、福利厚生が良くても、休日が多くても、興味のない仕事は長続きしません。皆さんが今後何十年と働く会社ですので、ぜひ「自分が本当にやりたいこと」を見つけて欲しいと思います。