予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
高齢者介護施設での入居者の生活援助業務具体的な業務は、食事介助、排泄介助、入浴介助、歩行介助、着替えの介助、その他、行事の企画・サポート、レクリエーションのサポートなど
高齢者介護施設での入居者やそのご家族の相談援助・他機関との調整、地域や多職種との連携など、介護福祉サービスにおける、ありとあらゆる「連携・調整」業務など※いずれかの資格が必要です(社会福祉士・社会福祉主事任用資格)
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
面接時に筆記試験を実施します。筆記試験は作文(800文字)になります。
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、および卒業後3年以内の方
介護職 (大卒・大学院卒・既卒)
(月給)201,000円
160,000円
41,000円
介護職(短大・専門卒)
(月給)181,000円
140,000円
生活相談員(大卒・大学院卒・既卒)
(月給)198,000円
38,000円
生活相談員(短大・専門卒)
(月給)178,000円
【諸手当内訳】・介護職一律:41,000円・生活相談員一律:38,000円
3ヵ月 同条件
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))◆福利厚生:時間有給休暇あり有休休暇ストック制度育児休業介護休業インフルエンザ予防接種表彰制度アルビレックス試合観戦優待法人設立パーティNSGグループSR制度健康診断の受診費用負担
【介護職】・7:00~16:00 (休憩60分)・8:30~17:30 (休憩60分)・10:00~19:00 (休憩60分)・13:30~22:30(休憩60分)※準夜勤・22:30~翌7:30 (休憩60分) ※深夜勤【生活相談員】8:30~17:30(休憩60分)