最終更新日:2025/5/7

(株)モバイルコミュニケーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • ガス・エネルギー
  • 人材派遣・人材紹介
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 技術・研究系
  • クリエイティブ系
  • IT系

30歳までに開発やデータベース構築への知識を深める

  • H.A
  • 2022年
  • 神奈川大学
  • 人間科学部 人間科学科
  • 事業企画部
  • システムの保守運用

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名事業企画部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容システムの保守運用

1日のスケジュール
9:00~

始業準備
9:30の始業に向けて9:00に出社
1日のタスクを確認等を行います。

10:00~

WEB画面やデータ出力用のフォーマットExcelを作る

12:00~

昼食
同期とオフィス内でお弁当を食べています!

13:00~

自動集計用の環境構築や問い合わせ対応を実施

15:00~

課内MTG
業務の進捗を確認します。

16:00~

新卒説明会用の資料作成

18:00~

退勤
残業する日もたまにあります!

現在の仕事内容を教えてください。

・社内業務効率化のためのシステムの作成・運用、保守
・データ分析用フォーマットの作成
・新卒向け説明会資料作成
・会社ホームページの改修


モバイルコミュニケーションズの入社の決め手を教えてください。

IoT化が進んでいる社会の中でも、根本となっている通信について携わってみたいと思いました。
その中でもモバイルコミュニケーションズであれば、普段から使っていてとても身近なスマートフォンを中心に電波を届ける移動体通信についての幅広い業務に携わることができるので、手に職をつけて成長しやすい環境だと思ったからです。


業務の中での魅力ややりがい、ここが好き!等を教えてください。

知識が増えて新しいデータベースの構築ができるようになったときは成長を感じてとてもやりがいになります。
自分で作った資料やシステムが社内業務に活かされたり、評価されたときは嬉しいです!
部署メンバーと共に試行錯誤しながら仕事を進めていくので、色々な価値観・考え方を知ることが出来るのは魅力だと思います。


今後のキャリアや展望を教えてください。

今以上に業務に自信を持って取り組んでいきたいと思ってます!
30歳までに開発やデータベース構築などへの知識を深めていき、新しい業務を任されたり挑戦もしていきたいです。


就活生にメッセージ

「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」
就活を通してやりたい事は何か、どういうところが自分の強みなのかなど、自身と向き合う場面が増えると思います。自分と向き合い理解することは難しく辛いときもありますが、一人きりにならず勇気を出して周りに聞いてみるのも大事です!客観的な意見から自分では分からなかった強みとか、意外なヒントがもらえたりするので是非参考にしてください。あと、頑張りすぎて体調崩さないように適度にリフレッシュして頑張ってくださいね!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)モバイルコミュニケーションズの先輩情報