最終更新日:2025/4/24

寿製菓(株)【因幡の白うさぎ/KAnoZA/お菓子の壽城/JERSEY HILLS/出雲のお福わけ/山陰やおよろず本舗】

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 旅行・観光
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
鳥取県

仕事紹介記事

PHOTO
『全員参画型経営』を掲げる当社では1年目の社員も立派な戦力。誰にも平等にチャンスを与えミスや失敗も成長の糧と捉える風土なので、安心してのびのび挑戦できます。
PHOTO
誰もが生き生きと自分らしく働ける舞台づくりの一環としてワークライフバランスの整備に注力してきた当社ではさまざまな認定を受けている。

募集コース

コース名
沖縄★販売職
接客、販売、戦略(マーケティングなどの販売戦略)などをして頂きます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 販売職【学部不問】

直営店舗にて接客販売と店舗運営全般に携わります。
販売職に必要な、お客様に喜んでいただける接客を基礎からしっかりと学んでいただきます。
経験を積みながら、店舗運営に必要なディスプレイや発注業務などの実務も身につけていただきます。
近年はインバウンドのお客様も増えているので、語学スキルを発揮する場も増えています。 
《具体的には》
◎売り場での接客オペレーション、試食販売オペレーション
◎新商品開発
◎世界観を重視した売場創り
◎商品の在庫管理・発注
◎宅配便の受付や梱包、発送手配 ほか

★1年目から即戦力として活躍できる!万全の成長環境を完備
・入社~1週間「即戦力社員研修(新入社員研修)」
社会人マナーや当社の経営理念、商品の安全衛生などについて学びます
・兄弟子/姉弟子制度(メンター制度)
入社後1年間を通して、同世代の先輩社員が日々の学びと成長をマンツーマンでサポートします
・入社3カ月~半年「即戦力社員研修(フォローアップ研修)」
入社後の実務経験を振り返りながら、さらなるスキルアップに向けて学びを深めます

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 作文提出

  3. 筆記試験

  4. グループディスカッション

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

筆記試験・グループディスカッション・面接は対面にて1日で実施

募集コースの選択方法 説明会参加の際にお聞きします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 筆記・グループディスカッション・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・作文
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)233,400円

233,400円

0円

大学

(月給)221,500円

221,500円

0円

短大/専門

(月給)204,000円

204,000円

0円

配属により諸手当有り

  • 試用期間あり

期間:入社後3ヶ月間 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当(条件あり)、営業手当、残業手当、役付手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 108日
休日休暇 週休2日制(年間休日108日)
 年間休日:108日
 平均有給取得日数:16日
 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
DC制度、従業員持株会、慶弔見舞金、福利厚生サービス会社提携
教育制度:メンター制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 沖縄

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

  • 配属によってはシフト制になる可能性がございます。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 寿製菓株式会社
鳥取県米子市旗ヶ崎2028番地
TEL:0859-22-7456
採用担当:荒井
URL https://www.okashinet.co.jp/
E-MAIL g-arai@kozuchi-net.jp

画像からAIがピックアップ

寿製菓(株)【因幡の白うさぎ/KAnoZA/お菓子の壽城/JERSEY HILLS/出雲のお福わけ/山陰やおよろず本舗】

似た雰囲気の画像から探すアイコン寿製菓(株)【因幡の白うさぎ/KAnoZA/お菓子の壽城/JERSEY HILLS/出雲のお福わけ/山陰やおよろず本舗】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

寿製菓(株)【因幡の白うさぎ/KAnoZA/お菓子の壽城/JERSEY HILLS/出雲のお福わけ/山陰やおよろず本舗】と業種や本社が同じ企業を探す。
寿製菓(株)【因幡の白うさぎ/KAnoZA/お菓子の壽城/JERSEY HILLS/出雲のお福わけ/山陰やおよろず本舗】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ