最終更新日:2025/4/15

(株)アベックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 金属製品
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
「入社後の現場実習が役に立ちました。基礎から知識が身に付きます」(田中)、「外部の講習会に行く機会もあり、技術者として常に上を目指せる環境です」(中丸)
PHOTO
【製造】最新鋭の工作機械を用いて機械加工や出来上がった部品の組立をお任せします。完成後、試運転や検査などを行い不備がないか確認します。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
総合職
製造・設計・生産管理
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造

最新鋭の工作機械を用いて機械加工や出来上がった部品の組立をお任せします。完成後、試運転や検査などを行い不備がないか確認をします。

配属職種2 設計

設計部ではお客様から提示された仕様を元に図面作成し、製作展開をする部署です。加工、組立現場と関わりながら意見交換をし、より良い製品作りを目指します。

配属職種3 生産管理

設計図を基に、加工方法の考案や必要な設備の準備、コスト・スケジュールなど生産全体を管理します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加後、面接予約時に希望職種の選択が可能です。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、推薦書(可能な方)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了・既卒

(月給)270,000円

221,438円

48,562円

4年制大卒・既卒

(月給)250,000円

205,035円

44,965円

高専卒・既卒

(月給)250,000円

205,035円

44,965円

■大学院了・既卒
270,000円
(固定残業代30時間分48,562円含む)
■4年制大卒・既卒
250,000円
(固定残業代30時間分44,965円含む)
■高専卒・既卒
250,000円
(固定残業代30時間分44,965円含む)
※ 諸手当(固定残業代)は時間外労働の有無に関わらず支給させていただきます。
※ 固定残業時間を超えた場合は超過分を支払います。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

(1) 固定残業代 30時間分支給します。
■大学院了・既卒(固定残業代30時間分48,562円)
■4年制大卒・既卒(固定残業代30時間分44,965円)
■高専卒・既卒(固定残業代30時間分44,965円)
※ 固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給させていただきます。
  2024年度平均残業時間は、18時間/月
(2) 固定残業時間を超えた場合は超過分を支払います。

モデル月収例 ■ 大学院了
  270,000円 (固定残業代 30時間分 48,562円含む)
■ 4年制大卒
  250,000円 (固定残業代 30時間分 44,965円含む)
■ 高専卒
  250,000円 (固定残業代 30時間分 44,965円含む)

※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給させていただきます
※固定残業時間を超えた場合は超過分支払います
※既卒者の待遇も上記と同じとします。
諸手当 通勤手当
昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回 (7、12月)
休日休暇 週休2日制、年間休日120日 (所定有給休暇11日含む)
年末年始休暇、盆休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、社宅、社員寮、各種クラブ活動、社内トレーニングルーム、ゴルフシミュレーター、社員旅行、奨学金返済支援制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

社員の健康のため禁煙活動に取り組み、全社員禁煙に成功しました。

勤務地
  • 広島

広島市西区商工センター

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席
研修制度 制度あり
新入社員研修、月次研修、年次研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格、免許の受験費用は会社負担
社内検定制度 制度あり
測定コンテスト、技能検定、クレーン検定、玉掛け検定
奨学金返済支援制度 制度あり
月額10,000円を上限、また最長20年まで
2024年度より実施。

問合せ先

問合せ先 (株)アベックス
総務部 採用担当
〒733-0833 広島市西区商工センター8丁目11-50
TEL:082-277-1100
※受付時間 平日8:00~17:00
URL http://www.a-bec.co.jp/abex/index.html
E-MAIL recruit@a-bec.co.jp
交通機関 広電宮島線「井口」下車…徒歩15分
広島バス「井口車庫」バス停留所より徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(株)アベックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アベックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アベックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アベックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ