予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名生産技術課
仕事内容金型のメンテナンス、新規製品のトライ
主な仕事は、金型の組付け・メンテナンス・修繕です。金型は、長時間使用すると、中の部品が劣化したり、汚れが付着します。それが原因で、バリやダコン、キズのついた不良品を作らないために、金型を定期的なメンテナンスをしています。更に、金型が破損した時には修繕も行っています。また、新規製品のトライにも携わっています。
やりがいは、日々新しい加工や技術が身につくことです。上司や先輩からの経験を盗むのは勿論、新しい方法も試しながら日々精進しています。なかなか上手くいかないときも多々あります。しかし、その分だけ誰にも負けない技術を身につきけた時は、大きな喜びを感じます。
私が小林工業に決めた理由は、社内の人たちの人間関係の良さです。応募前の会社訪問の時から感じていましたが、仕事中でも挨拶をしてくれたり、同じ部署の人達と分け合い合いと作業をしているアットホームな雰囲気に魅力を感じました。実際に入社してみると、自分の上司にも気軽に相談できる体制が整っているのはもちろん、他部署の人とも仕事やプライベートの話をする機会も沢山あってすぐに仲良くなることができました。
当面の目標は「技術の習得」です。入社して10年近く経ちますが、まだまだ覚えること、身に着けるべきことが沢山あります。一日でも早く、先輩たちに追いつけるように努力していきたいと思っています。そして、先輩や上司の仕事を奪うことが私の目標です。
将来の夢はズバリ『職人』です。さまざまな技術や知識を持った人になりたいと思っています。私は、プレス金型の設計や、自動機の設計などにも携わってきました。このような経験をできた人も社内にはそう多くいません。一つの分野に特化することも大切ですが、経験から培った多くの知識を使い、色々な視点から物事を見て、考え、形にできる人になりたいと考えています。