最終更新日:2025/5/1

みやぎ登米農業協同組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済

基本情報

本社
宮城県

募集コース

コース名
総合職(JA事業全般)
JA組合員の「くらし」を支えるためのさまざまな仕事があります。
総合職(JA事業全般)を募集しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

・金融、共済窓口でのお客様対応や事務(本店・支店)
・金融、共済商品の渉外業務
・営農指導、農家サポート業務など現場での業務
・販売業務(米穀・畜産・園芸)、利用事業施設業務
・生産購買業務(生産資材の店舗での供給)
・自動車、農機具整備販売業務
・福祉業務・葬祭業務
・総務、人事、経理に関する事務業務
※いずれかの配属になります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会(任意)

  2. 適性検査・小論文

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 1次試験 適性試験・小論文
2次試験 面接試験(個人面接)
内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(自筆又はパソコンでの入力可、写真貼付のもの)
・学業成績証明書及び卒業証明書もしくは卒業見込み証明書
※既卒者は、履歴書・卒業証明書・成績証明書 各1通
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

特に指定なし

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大卒

(月給)185,000円

185,000円

0円

総合職 短大・専門学校卒

(月給)174,000円

174,000円

0円

特になし

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
試用期間中は大卒日給8,370円 短大・専門卒7,872円
出勤をした日数を乗じて支給いたします
※試用期間中の日給は既卒も同じになります

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 最高20,900円まで(40Km以上)
扶養手当、住宅手当、その他勤務場所によって手当支給
昇給 年1回/4月
賞与 年3回(6月・12月・3月)
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制(土日祝日)勤務場所によってはこの限りではない。
夏期休暇及び年末年始休暇 7日間
その他組合長が指定する日
交替勤務、シフト制による
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
医療費補助制度、インフルエンザ予防接種助成金
各種資格取得奨励金制度
【職員互助会】スポーツ観戦、ミュージカル鑑賞、部署対抗スポーツ大会 など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮城

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
休憩時間 60分

問合せ先

問合せ先 〒987-0601
みやぎ登米農業協同組合
宮城県登米市中田町石森字駒牽265番地1号
総務部 人事教育課 猪俣
URL https://www.miyagitome.or.jp/
E-MAIL jinji@ja-miyagitome.jp
交通機関 車・・・三陸自動車道 登米IC下車15分
電車・・・JR東日本石越駅より車で15分
みやぎ登米農業協同組合と業種や本社が同じ企業を探す。
みやぎ登米農業協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ