最終更新日:2025/4/17

(株)フジマックネオ【フジマックグループ】

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 重電・産業用電気機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
製品の組立を担当しているKさん。製品の種類によってパーツが異なるため、1台1台確認しチームのメンバーと密にコミュニケーションを取りながら作業を進めています。
PHOTO
製品の溶接をしているAさん。溶接とは、金属を溶かしてつなぐこと。製品の組立には欠かせない技術の一つです。納品後の不具合防止の為、丁寧な仕事を心掛けています。

募集コース

コース名
製造職コース ―製品の組立、溶接、配線など―【年間休日125日/文理不問/福岡勤務/転勤なし】
お客様の要望に合わせて製品を組み立てます。
原材料のステンレスを最新の加工機器で加工し、溶接や配線を行います。
オーダーメイドでお客様だけの製品を製作することもあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造職

お客様の要望に合わせて製品の組立てを行います。
●原材料のステンレスを最新の加工機械で加工
●溶接や配線など
オーダーメイドでお客様だけの製品を製作することもあります。
技術はもちろん、美しく仕上げるセンスも磨いていくことで、
一人前の職人を目指すことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

エントリーシートは大学指定の履歴書も可。
エントリーシート提出後に書類選考がございます。
書類選考通過者には、一次面接のご希望日をお伺いするメールを送付致します。
面接は計3回実施予定ですが、応募状況により計2回実施となる場合がございます。

募集コースの選択方法 会社説明会時にご記入いただく弊社専用エントリーシートに、希望職種をご記入いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
応募状況により前後する場合がございます。
選考方法 面接・適性検査(Q-DOG)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ●説明会時に配布・記入
・フジマックグループエントリーシート
●説明会時に提出期日をお知らせ
・写真貼付した履歴書(学校指定を郵送 or MyCareerBox)
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 応募状況により、5名以上採用する可能性がございます。
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)202,200円

202,200円

大卒/専門卒[ 4年制 ]

(月給)198,000円

198,000円

高専卒/短大卒/専門卒[ 2年制 ]

(月給)184,100円

184,100円

  • 試用期間あり

3カ月(待遇は本採用時と変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学院了 /借上げ社宅:月収205,200円
大学院了 /一人暮らし:月収213,200円
大学院了 /実家暮らし:月収206,200円
大卒/専門卒[ 4年制 ] /借上げ社宅:月収201,000円
大卒/専門卒[ 4年制 ] /一人暮らし:月収209,000円
大卒/専門卒[ 4年制 ] /実家暮らし:月収202,000円
高専卒/短大卒/専門卒[ 2年制 ] /借上げ社宅:月収187,100円
高専卒/短大卒/専門卒[ 2年制 ] /一人暮らし:月収195,100円
高専卒/短大卒/専門卒[ 2年制 ] /実家暮らし:月収188,100円
諸手当 通勤手当、住居手当、家族手当、資格手当ほか
●住居手当
借上げ社宅      :月3,000円
独立居住(一人暮らし):月11,000円
親元居住(実家暮らし):月4,000円
※その他条件あり
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、12月、翌年3月)
年間休日数 125日
休日休暇 【完全週休2日制(土日)】【年間休日125日(2024年度実績)】
祝日、夏期(お盆)、年末年始、有給(最高20日)、特別休暇(慶弔・結婚等)
★プライベートと仕事のメリハリのある会社です!
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
各地保養施設多数、従業員持株会、財形貯蓄、
年金制度、借上げ社宅制度など
★社内食堂あり!定食は一食360円です!

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
その他、取り組みあり

屋外に喫煙スペースあり。喫煙可能時間設定あり(休憩時間等)

勤務地
  • 福岡

本社:福岡県古賀市鹿部246番地1

勤務時間
  • 9:00~17:55
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
教育・研修制度 入社前(通信教育・月一回レポート提出)
 ・社会人としての基礎
 ・業務用厨房機器の基礎
入社後
 ・新入社員研修(約1カ月)
 ・厨房設備士通信教育
 ・安全衛生教育
 ・職種対応の専門知識・技能研修    他
★新入社員研修はフジマックグループの全新入社員が福岡に集結し、約1カ月間研修を行います!(内容や実施場所等は変更する場合があります)
メンター制度 入社後1年間のOJT研修あり
(先輩社員への日々の質問や相談のほか、月に一度振り返りとフォローの面談を行っています。)
産業カウンセラー制度 産業カウンセラーが月1回来社されます
仕事上のお悩みや相談したいことがある場合は、お気軽に相談できます。

問合せ先

問合せ先 〒811-3105
福岡県古賀市鹿部246-1
TEL:092-943-7061
総務課 採用担当
E-MAIL saiyou★fujimak-neo.com
(★を@に変換してご利用ください)
交通機関 交通手段:JRまたはバス
最寄駅/バス停:JR鹿児島本線「ししぶ」駅/西鉄バス「鹿部」バス停

画像からAIがピックアップ

(株)フジマックネオ【フジマックグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フジマックネオ【フジマックグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フジマックネオ【フジマックグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ