最終更新日:2025/5/7

SMC税理士法人

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 教育

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
「貢献・感謝・信頼」の経営理念のもと、人と人とのつながりを大切にしたサービスを心がけている。お客様の会社を「100年企業」にすることが法人としての願いだ。
PHOTO
スタッフ同士の仲も良く、懇親会・忘年会(豪華景品も出る)でも大いに盛り上がるとのこと。長く勤める人材も多く、永年勤続表彰制度も設けている。

募集コース

コース名
【東京】税務会計職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 税務会計スタッフ

・税務に関するご相談への対応
・決算や税務申告などのサポート業務
・税務書類や申告書の作成
・会計ソフトの入力
などが主な業務です。

入職後は研修チームに配属となり、最初の1ヶ月で法人の方針やルール、基本的な税務の流れ、会計ソフトの使い方などを学びます。次の5ヶ月間はお客様の資料を使い、決算等の実務練習を研修で行います。
研修修了試験に合格をすると正式な配属となり、アシスタントとしてスタートし、早ければ2年目ごろから担当を持つことができます。

税務会計スタッフには、3~4名のスタッフを管理する「リーダー」の役職があります。社内試験の結果や仕事の成果などによる、年に2回の独自の評価制度でポストに就くことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類選考&適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

~ 会社説明会に参加できなかった学生のみなさまへ ~
 選考をご希望の方は、マイナビ2026のメッセージへ
 ご連絡下さい。書類選考のご案内メールをお送りします。

募集コースの選択方法 会社説明会参加後
選考方法 面接・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)234,778円

176,628円

58,150円

基本給:176,628円
固定残業手当:40時間分58,150円
超過分は都度支給
会社が定める資格を保有している場合は、別途資格手当あり。

  • 試用期間あり

3ヶ月 条件面変更無し

  • 固定残業制度あり

40時間/58,150円含む
超過分は都度支給

諸手当 深夜手当・休日手当、資格手当
昇給 年2回(2月・8月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日(2025年)
※1月~5月は繁忙期になり一部土曜出勤がございます。
有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
当社カレンダーによる
日曜・祝日
待遇・福利厚生・社内制度

確定拠出年金(401k)
懇親会費
現在はリモート飲み会で自宅から参加、出席した際は3,000円支給されます。
テレワーク手当(会社規定あり)
慶弔見舞金
時差出勤制度
インフルエンザ予防接種援助
定期健康診断
資格支援制度(会社規定あり)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

SMCグループ 東京オフィス
東京都中央区八丁堀2-8-2 八丁堀共同ビル 502

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 SMCグループ
人事担当:堀田
MAIL recruit@smc-g.co.jp
URL https://www.smc-g.co.jp/
SMC税理士法人を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。