予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名三島事業所 富士箱根伊豆改良工事プロジェクトグループ
勤務地静岡県
大学で電気を専攻していたこともあり、将来は電力会社で働きたいと考えていました。そのような中で就職活動する際に当社を見つけ、100年近い水力発電の実績や、河川だけではなく上下水道などの少しの水でも有効活用して発電しようとする姿勢に惹かれ、入社を決めました。また、現場見学や懇談会の際に感じた当社の雰囲気の良さも決め手の1つでした。
大きく分けて事業所での机上業務と発電所での保守業務を行ってます。事業所では毎朝発電所の数値記録をみて異常がないか確認したり、現場で使う工具の管理、発電所の操作手順表や図面の作成などをしています。発電所では異常がないか見て確認する巡視業務、水車などを分解してさらに細かく確認する点検業務、ちょっとした新しい設備を取り付ける直営作業などを行っています。また最近は発電所の改良工事をするグループに配属されたのもあり、先輩や上司の工事監理業務を手伝うこともあります。
発電所の多様さです。入社前、発電所はすべて似たような作りになっていると考えていました。しかし入社後、現場に行くようになってから発電所によって様々な特徴があることがわかりました。さらに当社は100年前からある設備から最新の設備まであるため、保守面で苦労することもありますが、現場に行くたびに歴史や技術の進化を感じることができ、やりがいを感じます。
まずは各発電所の設備に対する知識を深めたいです。当社は様々な年代の設備があるため、それらを熟知しトラブルが起きた際に何が原因かを判断できるようにしたいです。経験を重ねトラブルの少ない安定した発電所を設計することが最終的な目標です。
独身寮制度の手厚さです。会社が物件を借りるため家賃の自己負担となる使用料がかなり低く、余裕を持って生活できます。また引っ越しの際に洗濯機やベッドなどの新品の家電・家具を用意してもらえたので、非常に助かっています。それらの浮いたお金で少し性能の高いPCや趣味のテニス用品などを買うことができました。