最終更新日:2025/4/4

(株)富士建設コンサル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
2030年度末完成を目指す北海道新幹線延線事業で線路予定地内の建物補償額算定業務に携わりました。観光や経済など活性化へ期待が高まるなか工事が進められています。
PHOTO
国営緊急農地再編整備事業で環境影響調査に携わりました。農地の区画整理や用排水路の整備など効率的な農業生産基盤を形成すべく北海道全域で工事が進められています。

募集コース

コース名
補償コンサルタント
 道路を建設したり、河川の幅を広げたりといった公共事業において、家や店舗などの改築や移転の必要が生じたとき、土地や建物を調査し、適正に評価するのが補償コンサルタントの仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 補償コンサルタント技術者

【支障物件調査・算定】
・物件(建物・工作物・立木等)の調査・算定
・機械設備の調査・算定
・生産設備の調査・算定
・営業の調査・算定
・移転工法の検討
・残地移転要件の該当性の検討

【環境影響調査】
・建物の調査(事前調査・事後調査)
・工事中の振動調査
・工事中の騒音調査
・井戸・地下水の吐出量調査
・井戸・地下水の水質調査
・工事との因果関係検証・評価

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 履歴書、面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 補償コンサルタント技術者 1名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)228,000円

228,000円

大卒

(月給)214,000円

214,000円

高専卒

(月給)200,000円

200,000円

専門卒

(月給)200,000円

200,000円

※新卒採用実績がないため初任給は2026年4月予定額
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(自動車等:12,900円迄、交通機関:30,000円迄)、時間外手当(社内規定による)、燃料手当(年1回、9月)
昇給 年1回、4月
賞与 年3回、6月(決算期)・12月・3月
人事考査・会社業績に基づき支給
年間休日数 123日
休日休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
・年末年始6日間(12/29~1/3)
・年間休日123日(2024年度)
・年次有給休暇 初年度10日
待遇・福利厚生・社内制度

・建築士、補償業務管理士等、資格取得支援研修会への参加費用負担
・資格試験合格時祝金支給(建築士、補償業務管理士等、会社が認めた資格)
・退職金制度あり
・社員親睦会(慶弔見舞金の支給、北海道内・外への旅行、忘年会など)
・奨学金代理返還制度あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙室あり

勤務地
  • 北海道

旭川本社 ※変更範囲なし

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※昼休憩 12:00~13:00 60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒078-8213
北海道旭川市3条通21丁目右1号
(株)富士建設コンサル 補償部
TEL:0166-33-2739
交通機関 JR旭川四条駅から徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)富士建設コンサル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)富士建設コンサルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)富士建設コンサルと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ