最終更新日:2025/4/9

(株)協和製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品
  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
入社してすぐは先輩社員によるOJT研修。次は2DCADを使った業務や、部品の試験や評価。その後、担当の客先を持ち3DCADを用いて設計・開発業務にあたります。
PHOTO
社員一人ひとりの個性を尊重し、適材適所の人員配置など、社員を大切にする企業風土が、風通しのよい明るい職場環境を作り出しています。

募集コース

コース名
設計開発職
3D CADを用いてのモータプーリ・モータローラの設計・開発業務や、生産工程管理の業務を行う仕事です。
生産機を自社専用機として提案する業務や、制御機器の取り扱い業務も行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計・開発職

2D/3DCADを用いての、コンベヤで使用されるモータプーリ・モータローラの設計・開発業務、生産工程管理、客先でのヒヤリング、試作機の組立、導入機械のメンテナンスなど様々な業務を行う仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会の後、希望者のみ選考のご案内となります。
選考希望のご連絡と同時に、募集コースのご指定をお願いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
あなたときちんと向き合いたいから。
当社の採用は、原則すべて個別対応にて行います。
したがって、スケジュール調整がスムーズであれば、所要日数は1カ月~1カ月半で内定まで決まります。
選考方法 1次面接 <ご希望部署の上長・人事担当者>
書類選考 <学校指定の履歴書>
筆記試験 <一般常識レベル>

2次面接 <役員・人事担当者>
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

当社の選考は、原則個別対応にて行います。
就活生の皆さんと関われる機会は本当に限られています。
だからこそ、協和製作所がどんな会社なのか包み隠さずお伝えしたいですし、あなたがどんな考えを持っているのか、本当の意味で理解し、ベストマッチな関係性を築きたい。

居心地のいい職場環境を手に入れる為にも、あなたの魅力を個別面接の場で存分に発揮して下さい!

提出書類 履歴書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

【募集対象】
2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系限定
(理系であれば学部は不問)

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

設計・開発職 大学院卒

(月給)260,000円

260,000円

設計・開発職  大卒

(月給)250,000円

250,000円

また、交通費は諸手当として支給。
ご自宅から会社までの通勤距離に応じて交通費が支給されるので、一人ひとり交通費が違います。

  • 試用期間あり

使用期間:3ヵ月
※雇用条件に変更なし

  • 固定残業制度なし

固定残業代について、弊社は「見込金額(一律支給)」がありません!
したがって、固定残業代を受け取っているから残業しなきゃ...などの心配は一切ご無用!やったらやった分だけ貰えるのが協和スタイルです!

諸手当 通勤手当
扶養家族手当
入学祝手当
家賃補助(対象者限定)(敷金礼金家賃、会社負担)(1万5千円、本人負担)
家電5点セット補助(対象者限定)、他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日:125日(2025年度)
土曜・日曜(週休2日制)・一部祝日
長期休暇:GW・夏季休業・年末年始
※日程は当社年間カレンダーによる
(上記以外に、有給休暇・慶弔休暇等の特別休暇あり)
(産休・育休 取得者多数!)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
退職金制度
財形貯蓄制度
インフルエンザ予防接種
しけ検診補助
食事会補助
相談窓口設置
「ひょうごファミリーパック」2022年4月より導入、他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 兵庫

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    うち休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【担当者】
 総務部人事係 笠 このみ
【お問い合わせ】
 TEL:0790-42-5111
 FAX:0790-42-0700
 mail:k_kasa@kyss.jp
URL 【協和製作所 ホームページ】
 https://www.kyowa-mfg.co.jp/
【協和製作所 採用ホームページ】
 https://recruit.kyowa-mfg.co.jp/
【協和製作所 採用インスタ】
 https://www.instagram.com/jinji_nohitorigoto?igsh=dDJqcDV0eWFpb3Q3&utm_source=qr
E-MAIL k_kasa@kyss.jp
(総部務人事係 笠 このみ)
交通機関 JR神戸線 「姫路駅」より車で約30分
JR神戸線 「加古川駅」より車で約30分
JR播但線 「福崎駅」より車で約15分

※入社までは福崎駅からの送迎可能。お気軽にお申し付けください!

画像からAIがピックアップ

(株)協和製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)協和製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)協和製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ