最終更新日:2025/5/20

(株)岡山丸果

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 物流・倉庫
  • 商社(その他製品)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
当社の営業はいわば青果流通のコーディネーター。生産者・消費者双方の利益を第一に、仕入れ先や数量、価格を調整し、健全でスムーズな青果流通をコントロールしています。
PHOTO
システム管理から電球の取り換えまで様々なことをします。紙の書類も電子書類も扱いますが、マニュアルがあるので安心して仕事をすることができます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
一般事務職(総務部)コース
一般事務職としてご入社いただきます。
職種は<事務職>のみです。
部署としては総務に配属されます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 一般事務職(総務部)

事務処理全般

(具体的には)
●自社システムの管理
●エクセルやワードを使った書類作成
●各種書類の整理や照合
●出退勤の管理
●伝票作成 ほか

当社では営業職の品目担当者が仕入れからせり・相対取引、出荷手続きまで一貫して行っています。
そんな営業職の方々がスムーズに活動出来るようなサポートをするお仕事です。
自社の独自システムの管理も行うため、パソコンに強い方を募集しています。

<入社後の流れ>
マニュアルに則って業務全体の流れを覚えます。
新入社員研修で電話対応を練習し、少しずつお客様対応にも慣れていただきます。
研修終了後も先輩がサポートします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験、適性検査

  3. ES提出、面接(個別)

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会終了後に一次試験の日程を決める時
内々定までの所要日数 1カ月半程度
説明会参加から約1カ月半
選考方法 説明会:なし
一次選考:筆記試験(一般常識、作文、論文)、適性検査、面接試験
二次選考:役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物重視の選考を行っています。
筆記試験よりも面接試験の評価が重視されます。

提出書類 説明会:なし
一次選考:エントリーシート
二次選考:なし
内定後:入社承諾書、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書
入社承諾書と証明書類を同封の上、郵送にて対応
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2025年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 事務職 2名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

岡山丸果本社のみで勤務
転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

一般事務職、大卒

(月給)172,500円

142,500円

30,000円

一般事務職、大学院了/既卒

(月給)172,500円

142,500円

30,000円

一般事務職、短大生/高専生/専門学校生

(月給)157,500円

127,500円

30,000円

調整手当:30,000
※手当は全員一律支給
※新卒採用実績がないため初任給は2026年4月予定額

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
期間内待遇に差異無し

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 一般事務職(総務部)
 177,500円
<内訳>
基本給:142,500円
調整手当:30,000円
皆勤手当:5,000円
(基本的に早出、残業はありません)
諸手当 皆勤手当(5,000円)、早出手当、残業手当、通勤手当、家族手当、住宅手当
昇給 昇給 年1回 5月に実施(4月に遡る)
2024年実績3.6%(昇格者含む)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 117日
休日休暇 ・休日
日曜、祝祭日、市場休市日(水曜)
完全週休2日制
・休暇
有給休暇
半日有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
確定給付型企業年金制度
従業員持株制度
財形貯蓄制度
貸付金制度
退職金制度
再雇用制度
制服貸与
社員食堂(朝・昼)
休日前短時間勤務制度
駐車場(マイカー通勤可)
インフルエンザの予防接種(1回)

  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に灰皿を設置

勤務地
  • 岡山

勤務時間
  • 8:00~16:30
    実働7.5時間/1日

    実働:7時間30分
    休憩:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒702-8602
岡山県岡山市南区市場1丁目1番地
TEL 086-264-8211
FAX 086-264-1367
総務部 三田(さんだ)、福万まで
URL http://www.okajirushi.com/
E-MAIL saiyou@okajirushi.com
交通機関 ◆お車でご来社いただく場合
 目的地を『岡山市中央卸売市場簡易郵便局』にしていただくと、
 市場入口までスムーズにご来場いただけます。
 市場へ入り、守衛室(ボックス)を通過後、右折してください。
 20m進むと左手に屋上へ上がるスロープがありますので、上がってください。
 正面に当社の事務所入口があります。
 入口左側に来客者用駐車場がありますので、そこへ駐車してお入りください。

◆岡山駅よりバスをご利用になる場合
 岡山電気軌道
 1.築港元町線 岡山駅行「エブリイ岡南築港店前」より徒歩10分
 2.急行労災病院線[天満屋経由]岡山駅行「築港新町」より徒歩13分
 両備バス
 3.岡山宇野駅線[上山坂経由]宇野駅前行「築港新町」より徒歩12分
 4.特急おもちゃ王国線 おもちゃ王国行 「築港新町」より徒歩12分
※市場の入口からは、お車と同じ経路でお越しください。
※改定前を引用しておりますので、最新のバス経路をよくご確認ください。

※一部地図アプリでは児島湖側から侵入するルートに案内されますが、
 そちらの門は施錠されております。
 詳しくは、開催5日前に登録されているアドレスへ
 直接送信するメールをご確認ください。

画像からAIがピックアップ

(株)岡山丸果

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)岡山丸果の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)岡山丸果を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。