最終更新日:2025/4/2

(株)アイ・エス・ディ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • IT系

まずは企業説明会へ!うちの魅力がわかります!

  • Y.K
  • 2018年
  • 27歳
  • 関西大学
  • 経済学部
  • 組込制御系システム開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 仕事内容組込制御系システム開発

入社を決めたポイント!

私が入社を決めた理由は、やはり「人」です。
内定を頂いた他の会社に比べて、企業説明会や面接時に出会う社員の方々が、親切に接してくださったという点が決め手でした。
それは、入社後も同じで、上司の方々は体調面、業務上の不安な点などを常に気遣ってくださります。
社員が安心して仕事ができる環境が整っていると思います。


ページを見た!君へメッセージ!

これから、「未経験でも過度に不安を覚えることはない」という話をします。
まず、仕事内容について説明します。
IT業界の技術職(PG・SE)というと、プログラミングばかりを行うイメージだと思いますが、実際はそうではありません。
システム開発は、「設計⇒実装(=プログラミング)⇒テスト」という流れで行われることからわかるように、プログラミングは全体の一部でしかありません。
配属される現場により、詳細は異なりますが、エクセルなどで設計書・テスト書を作成したり、メールで他者とやり取りしたりなど、業務内容は多岐に渡ります。
よって、プログラミングの知識が少ないから業務が何もできないということはありません。
もちろん、プログラミング言語を覚えるために勉強は必要ですが、現場で実際にプログラミングを行うことで、少しずつ身に付きます。
事実、当社の社員は、私を含め半数近くが未経験で入社しています。
皆さんも、PG・SEに少しでも興味があるのなら、たとえ未経験であっても一度企業説明会に足を運んでみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイ・エス・ディの先輩情報