最終更新日:2025/4/4

T-LIFEホールディングスグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 旅行・観光
  • ホテル・旅館
  • 福祉サービス
  • レジャーサービス

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高(グループ合計)
319億円(2024年12月実績)
従業員(グループ合計)
437名(2024年12月現在 *パート・アルバイト社員含む)
募集人数
16~20名

旅が人生を豊かに。T-LIFEホールディングスグループは、旅を通じてお客様の人生に「楽しさ」「豊かさ」「笑顔」をお届けしていきます。

T-LIFEホールディングスグループの採用サイトへお越しいただきありがとうございます。 (2025/04/04更新)

伝言板画像

エントリー受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

なお、春採用にご応募いただきました皆様はこれから選考スタートとなりますが、
今後の採用に関して、夏採用も予定しております。
詳細が決まり次第、改めてご案内させていただきますので、引き続きご注目いただけますと幸いです。
皆様からのご関心をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    国際的な視野、付加価値のある旅行商品企画や添乗業務でお客様の笑顔を直接感じられる楽しさ満載のお仕事!

  • 安定性・将来性

    親会社タイヘイグループ連結売上高は、約3,400億円!安心して働ける事業規模です。

  • 制度・働き方

    モバイルワーク活用による営業スタイル導入等、業務効率化を図れるよう働く環境の改善に取り組んでいます。

会社紹介記事

PHOTO
「求めているのは、旅が大好きなばかりでなく、ニーズに応じたソリューションや付加価値を生み出せる人。一緒にT-LIFEの新たな歴史を創り上げていきましょう!」
PHOTO
仕入れの一元化、機能集約を目指したホールディングス化につづき、事業別の大胆な再編を実施した同社。時代の流れに俊敏に反応しながら、チャレンジをつづける。

共にチャレンジしてくれる仲間を求めます!

PHOTO

T-LIFEホールディングスは2018年、グループ5社(タビックスジャパン、東日観光、トラベルイン、東京旅行、湯旅)の持株会社として誕生。そして2022年1月1日、新たな事業分野別の再編に踏みきりました。個人旅行事業については、現在のT-LIFEホールディングスに吸収合併。法人旅行事業については、新たに設立されたT-LIFEパートナーズが受け継ぐことになりました。その最大の目的は、各社の得意分野を2社に集約しノウハウをグループ全体で共有することで法人営業、個人旅行販売のさらなる強化と持続的な成長につなげることです。

昨今の旅行業全体に目を向けると、オンラインエージェントの台頭に目が向きます。そのため個人旅行分野では、お客様にファンになって頂くことを最も重要な目標として取り組み、ファンになって頂くためのサービスの改善とホスピタリティの向上を大切にし、他社との差別化を図ります。法人営業分野では、営業スタッフによるコンサルティングを重視していく考えです。旅行商品に付加価値を付け、旅行会社ならではのサービスをご提供していくことがプロとして介在する意味があると考えています。例えば、綿密に企画された教育旅行などはその最たる例と言えるでしょう。

そんな私たちが目下強く求めているのは、勉強やサークル活動などで学生時代に何かしらの課題解決に取り組んだ経験があり、その経験を活かし、社会の変化に対応した新しい商品やサービスを開発していく力、発想力、実現力を持った方です。なぜならソリューション型営業により一層力を注いでいこうと考えているからです。高齢化社会に対応したバリアフリー旅行の提案は、その一例と言えます。お客さまに信頼される人材を、1人でも多く募りたいと考えています。

「Travel makes life fun. ―― 旅が人生を豊かにする。」旅は、非日常・癒し・新たな発見など、人生を楽しく豊かにしてくれます。また旅によって得られるもの、旅によって人生がプラスに変わることも多くあります。修学旅行で触れあった親切な添乗員に影響を受け、旅行業を志すきっかけになった方もいます。

行動制限が解けた際には、これまでの反動から、爆発的に旅の需要が高まるでしょう。人々に「旅に出たい」という気持ちがある限り、業界がなくなることはないのです。旅が大好きな皆さんとの出会いに、大きな期待を寄せております。

<小林 知子/取締役 経営企画部部長>

会社データ

プロフィール

T-LIFEホールディングスは、2022年1月1日にグループ5つの旅行関連会社を2社に再編し、各社の強みを集約させ大きな進化を遂げました。法人旅行事業、個人旅行事業ともに、それぞれに身に付けてきた専門性の高いノウハウが融合。各社で培ってきた商品開発力と提案力、そして新たな発想をもって、多種多様なニーズを持つお客様の希望を叶えるための、最適な旅を提案し、皆様から必要とされ、社会に貢献できる企業を目指しています。

事業内容
【T-LIFEホールディングスグループ 】
■募集型企画旅行
■スキー&スノーボードツアー
■クルーズ旅行
■訪日旅行(インバウンド)
■教育旅行
■バリアフリー旅行
■団体旅行(法人・官公庁等)
■スポーツ事業 等
本社郵便番号 179-0075
本社所在地 東京都練馬区高松5-11-26 光が丘MKビル4F
本社電話番号 03-5910-7220
資本金 1億円
従業員(グループ合計) 437名(2024年12月現在 *パート・アルバイト社員含む)
売上高(グループ合計) 319億円(2024年12月実績)
事業所 練馬区光が丘
募集会社1 T-LIFEホールディングス株式会社

【本社所在地】東京都練馬区高松5-11-26 光が丘MKビル4F
【創業】2018年4月
【事業内容】一般旅行業(海外・国内)
     ・募集型企画旅行
     ・スキー&スノーボードツアー
     ・クルーズ旅行
     ・バリアフリー旅行
     ・スポーツ事業 等
【資本金】1億円
【事業所】東京本社、大阪

募集会社2 T-LIFEパートナーズ株式会社

【本社所在地】東京都練馬区高松5-11-26 光が丘MKビル4F
【創業】1950年11月
【事業内容】一般旅行業(海外・国内)
     ・教育旅行
     ・団体旅行(法人・官公庁等)
     ・訪日旅行(インバウンド)
     ・バリアフリー旅行
     ・スポーツ事業 等
【資本金】8,000万円
【事業所】札幌、仙台、秋田、福島、郡山、会津、いわき、新潟、高崎、埼玉、千葉、松戸、船橋、東京、神奈川、金沢、福井、富山、山梨、静岡、京都、大阪、姫路、岡山、広島、高松、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
募集会社 T-LIFEホールディングス株式会社
T-LIFEパートナーズ株式会社
沿革
  • 1947年
    • 株式会社湯旅 設立
  • 1950年
    • 東日観光株式会社 設立
  • 1963年
    • 株式会社タビックスジャパン 設立
  • 1993年
    • トラベルイン株式会社 設立
  • 2018年
    • 4社を統括する事業持ち株会社* 
      T-LIFEホールディングス株式会社 設立
  • 2018年10月
    • IAJグループ(インターアビエーション・ジャパン株式会社、株式会社ジャパン・エア・トラベル・マーケティング及び関連会社)が旅行グループに加わる
  • 2020年3月
    • 本社を練馬区光が丘に移転
  • 2022年1月
    • グループ会社5社を事業分野別に吸収合併により再編
      個人旅行事業をT-LIFEホールディングスに、 法人旅行事業を
      T-LIFEパートナーズに集約

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 5 8
    取得者 1 5 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (48名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
●入社前研修 ~オンライン講座による自己学習~
 ・社会人としての心構え
 ・ビジネスマナー
 ・Word・ExcelなどのOfficeシリーズ
 ・ロジカルシンキング等
●新入社員研修
●新入社員フォローアップ研修
●OJTトレーナー育成研修
●営業社員研修
●管理職向け研修
●OAスキルアップ研修(企画書の作り方、プレゼンテーション等)

新しく入社した皆さんには現場に出て困らないように社会人としてのマナーから旅行業界の基礎知識、コンプライアンスまでしっかり学んでいただきます。現場に配属後も皆さんが一人立ちできるまでしっかりバックアップしていきますので、安心して業務に取り組んでください。
また、旅行商品を取り扱うにあたり必要な保険販売のための「募集人資格」や添乗業務に必要な「旅程管理者」等の資格取得を支援しています。企画書の作り方やプレゼンテーションのスキルアップ研修等にも積極的に参加してください。
新人向け研修だけでなく、「OJTトレーナー育成研修」など指導者の育成にも力を入れています。管理者向け・内勤者向けなど、キャリアのステップに応じた研修をうけることができます。
自己啓発支援制度 制度あり
●資格取得支援制度(各社共通)
・総合旅行業務取扱管理者
・総合旅程管理主任者 等
メンター制度 制度あり
●OJTパートナー研修
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、桜美林大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪商業大学、大妻女子大学、岡山大学、香川大学、学習院女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州共立大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知県立大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、國學院大學、駒沢女子大学、淑徳大学、首都大学東京、順天堂大学、城西大学、上智大学、昭和女子大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京音楽大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京国際大学、東京都市大学、東京農業大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、奈良県立大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、広島修道大学、広島女学院大学、フェリス女学院大学、福岡大学、文教大学、文京学院大学、平成国際大学、法政大学、北陸大学、武蔵大学、名桜大学、明海大学、明治学院大学、桃山学院教育大学、安田女子大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)
<短大・高専・専門学校>
麻生外語観光&ブライダル専門学校、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校静岡校、岡山商科大学専門学校、国際観光専門学校熱海校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東日本ブライダル・ホテル・トラベル専門学校、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、山梨県立産業技術短期大学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、京都ホテル観光ブライダル専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年(予)
---------------------------------------------------
四大卒    12名  15名   16名
短大卒    -   -    -
専門卒    1名    1名   4名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 13 19
    2023年 4 12 16
    2022年 3 10 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216749/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

T-LIFEホールディングスグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンT-LIFEホールディングスグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

T-LIFEホールディングスグループと業種や本社が同じ企業を探す。
T-LIFEホールディングスグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. T-LIFEホールディングスグループの会社概要