最終更新日:2025/4/8

日本システムデータ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
先輩後輩関係なく、意見を言い合える環境です。問題について意見を出しながら一緒に考える。それが互いの成長を促し豊かな人間力を育むと信じています。
PHOTO
仕事だけではなく、社員の健康管理にも力を入れています。専門家の講習やインストラクターによるエクササイズも企画しています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
ITコース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムエンジニア

設計や開発

配属職種2 プログラマー

システムやアプリの開発

配属職種3 オペレーションエンジニア

運用保守

配属職種4 ネットワークエンジニア

ネットワークの設計・構築・運用・保守

配属職種5 キャリアコンサルタント

エンジニアが長期的に活躍できるよう、キャリアプランの形成や職務のサポート

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 1次面接(WEB)

  4. 役員面接(対面)

  5. 適性検査

  6. 内々定

説明会には社長が出席します。
説明会参加後のご応募で、書類選考に入る流れとなります。
適性検査の内容は、簡単なアルゴリズムと計算問題となっております。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリー → 会社説明会 → 応募 → 書類選考 → 一次面接 → 最終面接+適性検査 → 内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後2年以内の方

●求める人物像
積極性 … 受け身ではなく、自ら進んで未経験の業務にチャレンジする
柔軟性 … 過去にとらわれることなく、新たな可能性を探り、技術を吸収する
協調性 … 自身の持つ知識や経験を、組織の中で最大限に発揮できる

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術職:18名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

学部・学科は問いません。ITに興味があり、学びながら挑戦したい意欲のある方を歓迎いたします。
就業場所は東京がメインのため、転勤はございません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門2年卒

(月給)232,000円

232,000円

専門3年卒

(月給)234,000円

234,000円

専門4年卒

(月給)236,000円

236,000円

短大・高専卒

(月給)237,000円

237,000円

大卒

(月給)252,000円

252,000円

大学院卒

(月給)282,000円

282,000円

既卒者の方は、最終学歴により上記と同額を支給いたします。

  • 試用期間あり

3か月・同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 全額
資格手当 ITパスポート2,000円×24ヶ月・情報セキュリティマネジメント2,000円×24ヶ月・
     基本情報5,000円×24ヶ月・応用情報7,000円×36ヶ月・
     その他上位資格(プロジェクトマネージャー、システムアーキテクトなど)各10,000円×36ヶ月)
子供手当(10,000円~)
役職手当(5,000円~)
職能手当(金額はスキルに応じて)
残業手当
昇給 年1回(4月) 2025年 対象者平均9,308円


賞与 年2回(7月,12月) 2024年 平均3.48ヶ月分
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)・祝日・夏季休暇(3日)・年末年始休暇(6日)
待遇・福利厚生・社内制度

健康・厚生・雇用・労災・その他(中退共・傷害保険)

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

※メインは東京ですが神奈川、千葉、埼玉の現場に配属される場合もあります。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩時間:60分
    ※勤務時間、休憩時間は現場の勤務形態によります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 110-0006 東京都台東区秋葉原1-8 TOWA秋葉原ビル9F
管理部 採用担当 入江
TEL 03-5937-5991
URL www.jsdata.co.jp
E-MAIL saiyo@jsdata.co.jp
交通機関 JR線(山手線・総武線・京浜東北線)秋葉原駅 昭和通り口から徒歩5分
つくばエクスプレス線 秋葉原駅 A3出口から徒歩5分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 2番出口から徒歩5分
東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 2番出口から徒歩5分
東京メトロ銀座線 末広町駅 1番出口から徒歩5分
都営新宿線 岩本町駅 A3出口から徒歩8分 

画像からAIがピックアップ

日本システムデータ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本システムデータ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本システムデータ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本システムデータ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ