最終更新日:2025/4/1

(株)リード

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 鉄道
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
3,000万円
売上高
28億円(2023年2月)
従業員
48名(2024年2月現在)
募集人数
6~10名

【営業部配属(総合職)】完全週休2日・残業なし・休日出勤なし・手厚い研修~書類選考なし人物重視採用~オンライン&対面での選考 

  • My Career Boxで応募可

2026年卒採用に関しまして■会社説明会受付中!■ (2025/03/26更新)

伝言板画像

*********************************

この度は、弊社求人にご興味をお持ちいただきありがとうございます。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

HPがリニューアルされました!
https://www.lead-ad.co.jp/index.html
社員インタビューも掲載しておりますので是非ご覧ください

*********************************

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
日本の大動脈と言われる「東海道山陽新幹線」の広告を数多く扱っています!その他、全国の在来線や地下鉄・駅構内など幅広く取り揃えています。
PHOTO
当社が最も得意とするのが「新幹線広告・デッキ額面」です!新幹線を乗り降りする際に乗客の目に留まりやすいこちらの媒体は大変人気です!

【創業50年】新幹線広告・交通広告・屋外広告を主体とした老舗広告代理店です!

PHOTO

管理部採用担当

【★交通広告という仕事は・・】
~お客様の「目」と「心」に残る仕事です~

新幹線で出掛けるとき、
電車に通学・通勤しているとき、
街中を歩いているとき。

目に入ってくる広告に注目してしまったことはありませんか?
そして、その記憶が(((頭になんだかずっと残っている)))…
私たちの仕事は、そんな“強制視認性”がキーポイントです!
普段の生活の時に自ら見ようとしなくても無意識かつ自然に視界に飛び込んでくる。
それがリードで取り扱っている「交通広告」です。
_____________________
【★リードでの仕事・・】
リードでの具体的な仕事内容は、販売管理権を保有する広告枠と
広告を出稿したいクライアントをつなぐ「橋渡し」を担うお仕事です。

リードが強みとしている媒体は
東海道・山陽新幹線の車内デッキやホームの看板、
東京駅「ヤエチカ(八重洲地下街)」のビジョンや看板、
大丸・松坂屋百貨店のメディアなど・・!

そのほかにもJR・地下鉄・駅構内や空港・屋外ボード、
WEBや雑誌・映画館広告など幅広く取り扱っています。
リードは、多彩な媒体や長年培ってきたノウハウを惜しみなく提供し、
クライアントの効果的な広告掲出をサポートします。

そしてこの仕事は、成果が形となって目に見えるので、
家族や友人にも自慢できる「やりがいのある仕事」です。
あなたの携わった数々の広告が、新幹線・電車・街中に溢れます!
_____________________
【★業界では珍しい「完全週休2日&残業なし」を実現中】
業界的に残業が当たり前にあるのだろう・・・と考えているかもしれませんが
当社では「完全週休2日&残業なし」を実現!!
有給休暇だけでなく半日休や1時間休もあり、お休みも取りやすい環境です。
年齢や役職に限らずに、皆が退勤後のプライベートを充実させています♪
オンオフの切り替えを大切に働きたい方に向いている会社です!
_____________________
【★ご応募お待ちしております♪】
決して大きくはない会社ですが、
小さいからこそ皆様一人ひとりが力を最大限に発揮し、
活躍していただけるフィールドがあります。
「広告代理店としての販売営業」という難しくもやりがいのある仕事を共に担い、
会社の成長・発展につながる個性を発揮してくださる方、ぜひご応募ください!

会社データ

プロフィール

私たちリードは、新幹線広告・交通広告・屋外広告を主体とした広告代理店です。
新幹線・在来線の主要ターミナルを核に、全国にネットワークを広げてきました。
2021年2月に創業満50年を迎え、新時代に更なるステージでの成長を目指しています。

事業内容
「企業とヒトをつなぐ、都市とヒトをつなぐ。」

当社は、新幹線広告・交通広告・屋外広告を主体とした広告代理店です。
東京・名古屋・大阪・神戸を中心に、全国各地でアウト・オブ・ホームメディア(家の外で接触する媒体)をメインとした広告事業を行っています。
新幹線や在来線の主要ターミナルを核に、車内や屋外などのパブリックスペースで「企業とヒト」「都市とヒト」をつなぐお手伝いをしております。

当社の幅広いネットワークの中から「メディア」&「エリア」を最適に組合せたソリューションを提案し、お客様の多様な目的やニーズに合わせ広告・広報活動をサポートします。あなたの携わった広告が街中に溢れるやりがいのある仕事です!

■新幹線広告 …
 電光文字広告、新幹線ボード、デッキ額面、電照看板、セットパネルなど
■交通広告 …
 駅看板、駅ポスター、デジタルサイネージ、車内ビジョン、車内中吊りなど
■屋外広告 …
 屋外ビジョン、ビルボード、ネオン塔、内照式広告塔、球場メディアなど
■その他の広告 …
 TV、ラジオ、タイアップ広告、新聞、雑誌、チラシ、DM、SNSなど

【取扱業種例】
百貨店、食品、交通、金融、アパレル、ファッション、化粧品、アミューズメント、建設、不動産、鉄鋼、電子部品、機械組立、建材、機械、化学薬品、製薬、医療、病院、学校法人、人材、広告、印刷、出版、放送など
他多数の取扱実績あり。

PHOTO

屋外広告も取り扱いがございます。ビルボードだけでなく、球場や空港のメディアも多数実績があります。街で見かけるあの広告も、今度はあなたが担当になるかもしれません!

本社郵便番号 530-0001
本社所在地 大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3-1400号(大阪駅前第3ビル)
本社電話番号 06-6346-0530
第二本社郵便番号 102-0073
第二本社所在地 東京都千代田区九段北3-2-6(リード東京ビル)
第二本社電話番号 03-3222-0460
創業 53年
設立 1971年2月22日
資本金 3,000万円
従業員 48名(2024年2月現在)
売上高 28億円(2023年2月)
事業所 【大阪本社】〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1番3-1400号(大阪駅前第3ビル)

【東京本社】〒102-0073
東京都千代田区九段北3-2-6(リード東京ビル)

【神戸営業所】〒650-0037
神戸市中央区明石町44番地(神戸御幸ビル)
平均年齢 40.4(2024年2月現在)
平均勤続年数 18年2か月(2024年2月現在)
沿革
  • 1971年(昭和46年)
    • (株)リード設立。当初資本金300万円。
      大阪市北区牛丸町55番地において発足。
      総合航空時刻表の編集発行を主とし、各地空港ビルの電照看板掲出業務を併せ取扱う。
  • 1973年(昭和48年)
    • 東京支店を開設。資本金を900万円に増資。
      各種交通広告の掲出取扱い業務を開始する。
  • 1975年(昭和50年)
    • 屋外広告および展示装飾工事等の造形分野に新規進出。
  • 1976年(昭和51年)
    • 資本金を1,800万円に増資。
      本社を大阪駅前第2 ビルに移転。
  • 1979年(昭和54年)
    • 新たに竣工した大阪駅前第3 ビルに本社を移転。
  • 1981年(昭和56年)
    • 交通機関に付帯する雑誌広告の取扱い業務を開始。
  • 1990年(平成2年)
    • (株)リード・エージェンシーを合併。
      資本金を3,000万円に増資。
      東京支店を改編・拡大し、東京本社に昇格。
      マス媒体の広告取扱い業務を開始。
  • 1991年(平成3年)
    • 神戸営業所を開設。
  • 2008年(平成20年)
    • 東京本社をリード東京ビルに移転。
  • 2010年(平成22年)
    • 八重洲営業所を開設。名古屋営業所を開設。
      神戸営業所を神戸御幸ビルに移転。
  • 2011年(平成23年)
    • 名南電機(株)の全株式を取得し子会社化。
      名古屋営業所を名南電機(株)内に移転。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.1%
      (19名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■導入研修…入社後1カ月は、営業職として必要な知識・スキル(商品知識やマナー等)を学んでいただきます。
■OJT研修…導入研修終了後は、配属先の上司や先輩の指導のもと、実践にて学んでいただきます。
■階層別・選択制研修…社外の研修(マナーや業界セミナー等)に適宜参加していただきます。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、沖縄大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸女学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、首都大学東京、実践女子大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、洗足学園音楽大学、拓殖大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京女子大学、東京都市大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、日本大学、日本女子大学、阪南大学、福岡大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、桃山学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、神奈川大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------
新卒   1名   6名   5名   3名
中途   2名   1名   1名    ―
採用実績(学部・学科) <採用実績>
学部は問いません。
文学部、法学部、経済学部、社会学部、外国語学部、芸術学部、
教育学部、人文学部、人間科学部、商学部、体育学部、ほか多数
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 0 5
    2022年 2 4 6
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 0 100%
    2022年 6 2 66.7%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216781/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)リード

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)リードの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)リードと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)リードを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)リードの会社概要