最終更新日:2025/4/23

サンコー(株)

  • 正社員

業種

  • その他メーカー
  • 繊維
  • 建材・エクステリア
  • 建設
  • 機械

基本情報

本社
大阪府
PHOTO

ミクロの世界で、 安全品質を守る

  • 品質保証課
  • 2019年入社
  • 大阪経済大学

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地大阪府

1日のスケジュール
8:30~

出社
今日のスケジュール、メールを確認

9:00~

寸法測定
他部署からの寸法測定依頼に対応

12:00~

昼休憩
昼食を食べて、ドラマを見ながらのんびりします

13:00~

寸法測定/事務処理
午前中の業務の続きや測定結果のまとめ作業

17:30~

退社
翌日の予定を確認後、帰宅

この会社に決めた理由

当初、周りの友人たちの多くが営業職を探していて、「他の人と違うことがしたいな」と思いながら就職活動をしていました。そこでサンコーの会社説明会に参加し、試験棟で実施されていた試験を見学させてもらった時に「こういう仕事に関わってみたい」と思い、入社を決めました。


安全の要、精密測定で品質を守る

今は品質保証課で寸法測定を担当しています。製品や部品に何か変更点があった際に、他部署から寸法測定を依頼され、その部品が図面通りになっているか、画像測定器などを使って確認する仕事です。新製品で使用する部品など多くの部品と関わることができるので、その部品がどのような役割を果たしているのか知ることができます。また、部品の寸法測定を通じて、その後の製品設計や製造工程に直接的に関与できる点や、測定結果が製造図面の修正に繋がり、製品の実現に貢献できることに、大きなやりがいを感じます。


成長を感じた瞬間・印象的なエピソード

入社して間もない時は専門用語などが社内で飛び交う中、聞き取ることで精一杯でした。数年経って社内で加工方法について話をしている内容を聞いて頭の中でどの加工方法について話をしているのかイメージをすることができるようになりました。イメージをし、自ら発言もできるようになった時に成長を感じました。


今後の目標・将来のビジョン

まだまだ未熟なところがあり、学ぶべきことも多いですがいろいろな知識を吸収して成長していきたいです。今は品質保証課で製品や部品の安全性を確かめる部署で仕事していますが、製品や部品を組み立てる製造の仕事もしてみたいと感じたりもしています。


学生へのメッセージ

就職活動は決して甘いものではなく、思い悩んで辛い思いをするかもしれません。自分も一生学生でいたいと思っていた時期がありましたが、社会人生活も決して悪いものではなく楽しく過ごせています。様々な業界を見て知って、より良い就職活動としてください。輝かしい未来はここからです!!


トップへ

  1. トップ
  2. サンコー(株)の先輩情報