予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【仕事内容】実際にシステムを使用される企業さまと直接取引を行っている当社では、クライアントの「あったらいいな」を具現化するため、上流工程から開発にトータルで携わります。プログラミングスキルなどの技術面だけでなく、クライアントの業務内容を理解して課題をキャッチアップし、よりよい提案を行うスキルも必要となる仕事です。【システム開発の流れ】▼要件定義└クライアントのニーズをもとに、 システムの内容や開発プロセスなどを決めていきます▼設計└システムの仕様や構造、機能などを決定し、設計書へと落とし込んでいきます▼開発└システムを動かすために、プログラミングを行います▼テスト└できあがったシステムが、想定通りに稼働するかどうかをチェックします▼導入└実際にシステムを使用するクライアント先に、システムを納品し、セッティングを行います【クライアント例】◆大手電力会社/大手建設会社/大手印刷会社 etc.【入社後の流れ】まずは、3カ月間の外部研修と3カ月間のOJT研修を通して、ITの基礎や実務に即したスキルを身につけます。開発スキルを持ち合わせたエンジニアを育成するため、配属後は実際に手を動かしてプログラミングを行う開発工程をメインで担当。その後、少しずつ要件定義や設計といった上流工程に携わり、スキルアップを目指してください。【将来のキャリアパス】マネジメントスキルを極めてゼネラリストを目指すほか、ひとつの技術を突き詰めてスペシャリストへと成長することも可能。一人ひとりの希望や適性に合わせて、“なりたいエンジニア”に近づいていける環境です。
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
2回実施予定
内々定
【応募資格】2026年3月大学・高専・専門・短大卒業予定者、大学院修了予定者
(2025年04月実績)
大学院卒
(月給)235,000円
235,000円
0円
大学卒
(月給)225,000円
225,000円
専門3年卒
(月給)212,000円
212,000円
初任給は2025年度です。
試用期間は6カ月間です。その期間での条件の変更はございません。
資格取得奨励制度(スキルアップに必要な研修費用等支給)育児休業制度、介護休業制度確定拠出型年金制度福利厚生サービス会社(まとめて福利厚生、ベネフィットステーション)提携
※プロジェクトにより勤務時間が異なる場合があります