最終更新日:2025/4/15

富士ホイスト工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械設計
  • 環境・リサイクル
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
全長が25m以上になる製品を工場内で製作します。鉄板を溶接でくっ付けて作っていきます。人の後ろにある赤茶色の物が製作中の製品です。でかい!!
PHOTO
製品は出来上がった製品をお客様工場で試運転。スムーズにしっかり動く様子を見ると安心できます。

募集コース

コース名
製造課(製造組立グループ・機械グループ)
文・理問わず募集です。
弊社工場内で主に官公庁向けの平均全長25m超の大型クレーンを製作するお仕事です。
愛知県本社勤務
転勤なし
雇用形態
  • 正社員
配属職種 大型クレーンの製造

鉄板や鋼材を溶接などで組み立てて最終的には20mを超えるような大型ごみクレーンを作り上げていただきます。
完成した製品は全国の地方自治体が管理するごみ処理場に収められ、地域の皆様の生活を支えていきます。
北海道~鹿児島の日本全国向けに弊社工場(愛知県)で製作をしていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接/適性検査

  3. 内々定

適性検査内容は所要時間20分程度の性格・適正診断

募集コースの選択方法 会社見学時は第1希望のコースで応募をお願い致します。
会社説明後、他のコースに変更も可能です。
コース設定していない部署希望の場合も場合により採用の場合有り。
内々定までの所要日数 1週間以内
採用選考の当日もしくは1週間以内に内々定の通知を実施しております。内々定は保留することも可能です。(先着順としておりますので、保留された場合はご希望に添えない場合があります。)
選考方法 適性検査・面接(社長面接:人物重視)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

基本的に面接(社長面接)での人物重視での採用となっております。

提出書類 履歴書、自己紹介書、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書。(提出に間に合わない場合は後日郵送でも可。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

全学科対象です。入社される人はみんな未経験者ばかりですので心配はありません。最初は簡単な部品の製作から入って、次第に大きな物の製作にたずさわっていただきます。
グループによってはチームで作業をしていただきます。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系・文系関係なくできる仕事です。

募集内訳 優秀な人材がいれば増員も考慮しております。
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

本社勤務です。(愛知県弥富市)
転勤はありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(文系・理系)

(月給)222,630円

212,130円

10,500円

短大卒(文・理)

(月給)206,460円

195,960円

10,500円

高専卒(文・理)

(月給)210,240円

199,740円

10,500円

専門学校卒(文・理)

(月給)210,240円

199,740円

10,500円

上記対象全ての諸手当(一律)/月:10,500円は
住宅形態にかかわらず住宅手当を一律支給致します。
※住宅手当は単身者の最低金額を記載。世帯者などは増額されます。

固定残業は無し。交通費は弊社規定により実費精算。
その他手当(時間外手当、家族手当、環境手当等)は別途支給。

  • 試用期間あり

試用期間3ヵ月。試用期間中の待遇に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 本社/製造課課勤務(大学卒:文系)
基本給:212,130円、住宅手当:10,500円(※単身者)
合計:222,630円
※住宅手当は単身者の最低金額を記載。世帯者などは増額されます。
通勤手当(交通費)は実費支給(会社規定による)、時間外手当、環境手当は別途支給となります。
諸手当 通勤手当(交通費):実費支給(会社規定による)
時間外手当、環境手当。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(年間7ヵ月:2023年実績)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日(2025年度より実施)
完全週休2日(土・日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

インフルエンザ予防接種、各種社会保険、財形預金、企業年金制度、
新入社員歓迎ボーリング大会・懇親会(4月)、忘年会(12月)
ゴルフ同好会
会員制リゾートホテル(エクシブ・ベイコート)ルームオーナー
永年勤続表彰(10年ごと)、健康表彰(健康診断で所見なしの方)
安全表彰(部署内で無事故の場合)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

敷地内にコンテナルーム式喫煙ルーム有。(休憩時の喫煙のみに使用可、冷暖房有り)

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:25~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒498-0063
愛知県弥富市東末広九丁目16番地の1
富士ホイスト工業(株)
営業課:川合・伊藤(智治)
URL http://www.fuji-hoist.co.jp/recruit/
E-MAIL shinsotsu-saiyo@fuji-hoist.co.jp
交通機関 近鉄名古屋線 近鉄蟹江駅からタクシー20分
会社見学会・採用選考時は近鉄蟹江駅から送迎致します。

画像からAIがピックアップ

富士ホイスト工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士ホイスト工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士ホイスト工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
富士ホイスト工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ