最終更新日:2025/4/18

(株)ハンシンデリカ

  • 正社員

業種

  • 食品

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
工場では1日約200種の惣菜やサラダを製造。200名前後のパートの方が手作業で真心を込めて盛り付けています。社員は効率的な製造計画やシフト作成など製造管理を行います。
PHOTO
人の食生活に関わる企業として安全・安心をお届けするため、品質保証では徹底した細菌検査や味の検査のほか、定期的な衛生管理なども実施しています。

募集コース

コース名
2026年新卒採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産課

安全・安心な商品と職場をつくる。
決められた商品と決められた数量、決められた時間までに作り上げる。
生産設備の保守及び生産効率や作業効率を上げるための設備作り。

配属職種2 品質保証課

商品の品質を保証するため、新商品の開発段階から各生産工程を経て商品が出荷されるまでの様々な確認や各部署への指示・依頼、仕組み作りや体制作り。
従業員の品質に関する教育や指導。
クレームや外部監査等、品質に関する外部窓口業務

配属職種3 商品開発課

認められ求められる商品の開発
ラベル表示の作成

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 工場見学・面談

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
1次選考より30日~40日程度を予定
選考方法 会社説明会
書類選考
1次面接(本社工場)
工場見学(勤務希望地)
適性検査(ご自宅PC)
役員面接(本社工場)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 顔写真付き履歴書(PDFによるメール送付可)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生

・2026年3月卒業見込みの方
・第2新卒可

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 生産課 品質保証課 商品開発課 計1~5名

食べることが好き、食品づくりが好きな方!
明るく元気でパワフルな製造管理者を募集しております!

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)205,000円

205,000円

短大

(月給)191,000円

191,000円

高卒

(月給)180,000円

180,000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月あり
※その期間の給与・待遇に変動はありません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 4年制大学卒業
平均月収例 228,832円(※通勤手当は別途支給)
基本給205,000円
残業手当(残業月15.5hの場合)19,614円
更衣手当(月20日出勤の場合)4,218円

4年制大学卒業(子供2人)の場合
平均月収例 236,832円(※通勤手当は別途支給)
基本給205,000円
家族手当(子供2人)8,000円
残業手当(残業月15.5hの場合)19,614円
更衣手当(月20日出勤の場合)4,218円
諸手当 通勤手当(上限 月/50,000円)
家族手当(子供手当 一子につき4,000円)
更衣手当(月出勤20日の場合 4,218円)
時間外手当など
昇給 年1回 1月
賞与 年2回 5月、11月
年間休日数 122日
休日休暇 年間 会社休日122日(※有給休暇は含まず)
内訳/週休2日制、他特別休日有り
※別途入社時に年次有給休暇6日付与
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、財産形成貯蓄、企業年金、親元制度など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 京都
  • 兵庫

本社工場 〒664-0854 兵庫県伊丹市南町4-7-1
綾部工場 〒623-0117 京都府綾部市とよさか町2-3 
※勤務地は本人希望による

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    1.8:30~17:30(実働8h)
    2.0:00~9:00(実働8h)
    3.5:00~14:00(実働8h)
    4.13:00~22:00(実働8h)
    ※職場により就業時間は上記以外にも変動されます

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒664-0854

兵庫県伊丹市南町4-7-1

電話番号 06-4961-2770

管理課 佐井(サイ) 中島(ナカシマ)
URL https://hanshindelica.deria-foods.co.jp/
交通機関 阪急伊丹線(阪神戸線 塚口駅乗換)「稲野」駅下車 東へ徒歩7分
JR宝塚線 「猪名寺」駅下車 西へ徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)ハンシンデリカ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハンシンデリカの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハンシンデリカと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハンシンデリカを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ