最終更新日:2025/4/18

(株)ハンシンデリカ

  • 正社員

業種

  • 食品

基本情報

本社
兵庫県
資本金
1,000万円
売上高
令和4年度 45億8,000万円(2024年3月)
従業員
363名(本社工場264名、綾部工場99名)【2024年3月】
募集人数
1~5名

【デリア食品グループ(キューピーグループ)】お子様からお年寄りまですべてのお客様に“元気のもと”になるお惣菜を提供し、食を通して豊かな社会づくりに貢献します。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

当社のページにアクセスいただきありがとうございます!

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

会社紹介記事

PHOTO
最も美味しい時期・産地にこだわった野菜を使用し、下処理から加工、盛り付けに至る全ての過程で「品質を第一」に創意工夫。安全・安心・安定した品質と感動を届けます。
PHOTO
30代の社員が多く明るい雰囲気。お客様のニーズに応えるため、日々新たなチャレンジに取り組んでいます。チームによる課題解決活動で品質力や技術力を磨き続けています。

おいしさ・やさしさ・ユニークさをもって関西NO.1の惣菜メーカーを共に目指しましょう

PHOTO

キユーピー伊丹工場の惣菜・サラダ生産部門から平成10年に独立。平成14年に完成した新社屋で、毎日の食卓を彩る一品を365日体制で真心を込めて作り続けています。

ハンシンデリカは阪神地区の兵庫県伊丹市で、サラダ・惣菜を製造する会社です。親会社であるキユーピーグループのデリア食品(株)の中食事業の近畿・中四国エリアの生産を担っています。

働く女性や核家族・単身世帯の増加や高齢化によってライフスタイルが多様化し、それによって調理済みのお惣菜やお弁当を持ち帰って家や職場で食べる「中食」のニーズも拡大。我々の市場は年々成長しています。

さらに、食の安全・安心・健康志向によって多品目や栄養バランスが求められ、本物を求めるグルメ志向により産地や生産者にこだわられた商品のニーズなど、当社では世の中の変化や要望に合わせて、美味しくて体にやさしいお惣菜でお客様に役立つよう努めています。

私達が仕事を行う上で心がけていることは、キユーピーグループの社是「楽業偕悦(らくぎょうかいえつ)」です。意味は「同じ志をもって共に毎日の仕事を楽しみながら喜びを共にする」です。美味しいサラダや惣菜を提供して社会に貢献し、同じ志で働くみなさんの心と生活を豊かにすることを目指しています。

また、キユーピー創始者の中島董一郎氏の教えでもある「道義を重んずること」「創意工夫に努めること」「親を大切にすること」を行動指針にしています。
目先の利益にとらわれず「常に何が本当か、何が正しいのか」を判断基準に、パイオニア精神をもって創意工夫に努め、親をはじめとするお世話になった方々への感謝の気持ちをもつ姿勢を大切にしています。

人の食生活に関わるので「正直」で「誠実」な方、チームワークを築ける方、前向きに自ら変化に挑戦する気持ちのある方と一緒に「関西NO.1の惣菜メーカー」を目指していきたいと思っています。

会社データ

プロフィール

当社は平成10年10月に阪神地区の兵庫県伊丹市で、キユーピー伊丹工場の総菜生産部門から独立し、サラダ・惣菜の製造をしております。
デリア食品グループ中食事業の全国展開で近畿・中四国エリアの生産を担い、お惣菜を作り続け、お届けしています。

事業内容
1)惣菜類の製造および販売
2)農作物の加工および販売
3)前各号に付帯する一切の業務
本社郵便番号 664-0854
本社所在地 兵庫県伊丹市南町4丁目7番1号
本社電話番号 06-4961-2770
設立 1998年10月6日 キユーピー伊丹工場の惣菜(サラダ)生産部門から独立。
資本金 1,000万円
従業員 363名(本社工場264名、綾部工場99名)【2024年3月】
売上高 令和4年度 45億8,000万円(2024年3月)
事業所 本社工場 〒664-0854 兵庫県伊丹市南町4-7-1
綾部工場 〒623-0117 京都府綾部市とよさか町2-3         
株主構成 デリア食品(株)(100%)(キユーピー(株) 100% 子会社)
平均年齢 50歳
沿革
  • 平成10年10月
    • キユーピー伊丹工場の惣菜(サラダ)生産部門から独立。
  • 平成13年5月
    • ISO14001を取得。
  • 平成14年10月
    • 惣菜新棟が完成し新社屋に移転。
      じゃが芋処理設備を設置し、自社で芋の皮剥きを開始。
  • 平成18年11月
    • 4階加工場増設。(盛り付けライン 8ライン)
  • 平成20年10月
    • 創立10周年記念式典開催
  • 平成22年11月
    • デリア食品大阪支店をハンシンデリカ館内に移設。
  • 平成25年12月
    • 『(株)かやか』をハンシンデリカ綾部工場として統合。
  • 平成26年8月
    • FSSC22000取得。
  • 平成30年11月
    • 創立20周年記念式典開催

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.7%
      (13名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
中堅・管理者研修
海外研修
部門別専門研修(製造、品質、開発等)
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
島根大学
<大学>
大阪経済大学、大阪工業大学、関西学院大学、近畿大学、神戸市外国語大学、園田学園女子大学、武庫川女子大学、龍谷大学、甲南大学

採用実績(人数) 2024年 大卒1名
2023年 大卒2名 
2022年 大卒1名 専門学校卒1名 
2021年 大卒2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 0 0
    2024年 1 0 1
    2023年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 0 0 0%
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp217282/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ハンシンデリカ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハンシンデリカの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハンシンデリカと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハンシンデリカを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ハンシンデリカの会社概要