最終更新日:2024/6/1

マニー(株)

  • 上場企業

業種

  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
栃木県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
総合職(製品開発・製造技術・品質保証・企画・管理・営業など)
【総合職】
  研究・開発、生産技術、営業(国内・海外)、品質安全管理、企画、管理等
  ※企画、管理業務には、人事、総務、経理、情報システム、経営企画などが含まれます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

職種・仕事内容の一例

■技術系職種
(1)研究開発
担当する製品の領域ごとに、新テーマの創出から製品のコンセプト設計、生産の工程設計を行います。
学会や展示会に参加し、医師のニーズをキャッチしながら
新製品の開発・既存製品の改良に取り組みます。

(2)製造技術・生産
新製品や新工場の生産工程開発を行います。毎日安定した品質で、効率のいい生産が可能となるよう、製造プロセスを設計しています。またマニーは海外にも工場があるので、海外工場との連携や教育なども行っています。

(3)薬事法規
医療機器の製造販売には、販売する国からの薬事登録・承認が必要です。その薬事登録のための申請を担います。国内だけでなく海外の薬事規制を遵守できるようタイムリーにキャッチアップし、現場への指導・調整を行います。

■品質系職種
(1)品質保証
世界一の品質を継続的かつ安定して供給できる仕組みの整備、各部署の社員との連携を行います。誰が生産に携わっても同じ品質で供給するために、社内のあらゆる部分を管理し、日々改善に取り組んでいます。

(2)品質管理
安全に医療機器をお使いいただくために、製造した製品の出荷可否試験や滅菌保証を担います。検査は完成した製品が基準に合致していることを後の工程や顧客に対して保証するものであり、安心して使用いただく為に欠かせないステップです。

(3)安全管理
医療機器を製造した後の患者や消費者の安全を守るための安全確保業務を行います。安全管理情報から製品に潜在的に存在するリスクを推測し、防ぐための仕組みを展開することに取り組んでいます。

■営業・企画・管理系
(1)営業職
国内・海外それぞれ担当するエリアの顧客に対して、
ニーズを捉えながら医療や製品といった専門知識を用いて、
課題解決型提案を行います。
展示会への出展も行っており、グローバル市場でのシェア拡大に取り組んでいます。

(2)コーポレート部門
人事・人材開発・経理・経営企画・総務・労務・監査
・環境営繕・システム・ロジスティクス・購買など、
会社の経営と従業員の業務を様々な側面からサポートし、
従業員が能力を十二分に発揮できる環境をつくります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. ホームページよりエントリー

    (1)MANI採用ページに情報登録
    https://tdux5784.talent-p.net/EntryFormMng/Entryform?url_token=5a4d227a40d3499e9f38c17db84c7b2d
    (2)MANI採用ページにログイン
    https://recruit.talent-p.net/Auth/Login/1e7f380215894bb8a10ae8a84c5199d6

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリーシート・履歴書の提出をもってエントリーとみなします。
WEB適性検査受験後、一次面接として人事との面接をWEBにて実施。
最終面接は対面で役員との面接を予定しております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・エントリーシート
(MANI採用ページからご提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費を実費にて支給いたします。
(レンタカー・タクシーを除く公共交通機関もしくはお車での場合のみ)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)249,000円

249,000円

0円

学部卒・専攻科卒 

(月給)227,000円

227,000円

0円

高専卒・専門卒

(月給)203,000円

203,000円

0円

交通費は別途支給あり。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・残業手当・出張手当・役職手当・深夜勤務手当・資格手当
昇給 年1回(9月)
賞与 年2回(6月・12月)・決算賞与 ※決算賞与は業績に連動
年間休日数 127日
休日休暇 土曜、日曜、祝日、夏期・正月休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 栃木

将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 8時20分~17時20分(休憩1時間)
    フレックスタイム制度有(コアタイム 10:00~16:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

マニー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
マニー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. マニー(株)の前年の採用データ