予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年卒 新卒者採用中です。 当社を知って頂くため、まずは会社説明会にご参加ください! 日本エンジニアリング(株) /採用担当スタッフ一同
「建設コンサルタントとしてだけではなく、多彩な活躍のステージを用意。幅広い経験を通して、技術者として大きく成長できる環境です。」と語る中村社長。
インフラ整備を通して、広く社会に貢献している会社。それが、私たち日本エンジニアリングです。公共工事の計画・設計を手がける「建設コンサルタント部門」と、都市高速道路を中心に橋梁の調査・点検・補修・補強設計などを行う「保全技術部門」を有し、官公庁・高速道路会社の頼れる技術パートナーとして、道路、橋梁、港湾、河川などの公共工事を支えてきました。 さらに、橋梁・港湾構造物の詳細設計に特化した、「橋梁設計部門」「港湾技術部門」も確立。高い専門技術を有するエキスパート集団として、橋梁・鉄構メーカー、ゼネコンといった民間企業からの受託事業も手がけています。 このように複数の部門を擁した、多彩な事業構成が当社の強み。それによって業界で独自のポジションを確立し、確固たる安定基盤を誇っています。現状に甘んじることなく、私たちはさらなる発展を目指しています。具体的には、2028年度に事業規模を倍増するという目標を掲げています。その実現に向けて、今後は特に「建設コンサルタント部門」「保全技術部門」を強化していくとともに、コア技術をもとに新たな事業にも果敢に挑戦していく予定です。 人材なくして会社の発展はあり得ない。そのように考える当社には、「社員ファースト」の風土が根づいています。たとえば、スキルアップに向けた資格取得のスクール・通信教育費用は、会社が全額負担。取得者には、資格手当も支給しています。また、オフィスにはカフェエリアや個室エリアを完備しており、社員のイスは長時間座っていても疲れない高機能なものを配置しています。また、興味がある方向けに、Jリーグの横浜F・マリノスのオフィシャルスポンサーとしての日産スタジアム試合観戦、さらに未経験者歓迎の社内部活動(スポーツ部・軽音部)への支援も行っており、仕事以外での楽しみも充実しています。 当社はトップダウンではなく、社員の主体性を尊重する社風。会社からノルマを課すことはなく、社員自らが目標を立て、その実現に向けて努力しています。そんな当社の採用キーワードは、「ポジティブ志向」「向上心」「コミュニケーション力」「協調性」。ぜひ、日本エンジニアリングというフィールドで自分らしさを発揮しながら、私たちと一緒に社会貢献をしていきましょう。〈代表取締役社長/中村 信秀〉
当社は土木建築設計、プラント・機械設計を業務とし、1960年4月に旧日本鋼管(株)【現 JFE エンジニアリング(株)】のグループ会社として設立された会社です。その後、事業の再編に伴い現JFE グループから離れ、1983年6月に新たに建設コンサルタントとして独立致しました。横浜みなとみらいに本社を置く地元コンサルタントとして、主に関東圏の調査・設計業務を行い道路、橋梁、河川等のインフラ整備の一翼を担っております。また、当社の強みは鋼橋メーカーの出身者を多く抱えていることです。工場、現場で会得した設計ノウハウをベースとして、橋梁・港湾鋼構造物の設計コンサルタントとして全国の事業にも対応しております。さらに、2006年7月に鋼・コンクリート構造物の調査/診断/補修・補強設計を担う保全事業部門を発足させました。主に首都圏の橋梁等の耐震補強・維持管理業務に参画しています。日本エンジニアリング(株)は、これまでに培った高度な技術・ノウハウを存分に発揮し、さまざまな社会インフラ整備に最適なソリューションを提供してまいります。
男性
女性
<大学院> 関東学院大学、京都大学、国士舘大学、中央大学、東海大学、東京都市大学、日本大学、北海道大学、名古屋大学 <大学> 関東学院大学、近畿大学、国士舘大学、埼玉大学、湘南工科大学、第一工業大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、日本大学、法政大学、前橋工科大学、名城大学、明星大学、山梨大学、大阪公立大学、獨協大学、東京農業大学、東京都立大学、椙山女学園大学、東京造形大学、中央大学、九州大学、関西大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校、東京工学院専門学校、横浜日建工科専門学校、国際航空専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp217340/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。