初任給 |
(2025年04月実績)
大卒・大学院卒
|
(月給)210,000円
|
174,000円
|
36,000円
|
短大・専門学校卒
|
(月給)200,000円
|
165,000円
|
35,000円
|
大卒・大学院卒 基本給174,000円 能率給一律18,000円 能力給一律18,000円
短大・専門学校卒 本給 165,000円 能率給一律17,500円 能力給一律17,500円
※以下、2026年4月採用予定の給与です。
大卒・大学院卒 本給 175,000円 能率給一律19,000円 能力給一律19,000円
短大・専門学校 本給 166,000円 能率給一律18,500円 能力給一律18,500円
3カ月 条件同じ
|
モデル月収例 |
【一人暮らし/大卒/残業10時間20分】支給額 234,661円
本給 175,000円 能率給一律19,000円 能力給一律19,000円 住宅手当10,000円 残業手当15,661円(10.0時間分) サトウ花店「友の会※1」会費▲500円 活花講習費※2▲3,500円
【シェアハウス(世帯主でない)/専門学校卒/残業10時間00分】支給額 210,926円
(内訳) 本給 166,000円 能率給一律18,500円 能力給一律18,500円 残業手当14,926円(10.0時間分) サトウ花店「友の会※1」会費▲500円 活花講習費※2▲3,500円
残業の計算方法: (「交通費、住宅手当を除く支給額を【定数170】で割った金額」の125%を1時間として、1日10分単位、月間合計を30分丸めにて「残業時間数」とします。 【定数170】の算出方法は1年を365日として年間休日数110日を減算、255日を12で割ると、1か月の出勤日数「21.25」日となり、1か月の基本労働時間は21.25×8=170時間となります。)
※1:社員間の慶弔費として一律に全社員より「友の会」が預かります。年1回還元のタイミングがあります。 ※2:入社1年経過までは、本社開催の活花講習受講を必須としています。使用する花材は会社が用意します。
注1)こちらに交通費(定期代 上限25,000円/月)がつきます。 注2)所得税等を考慮しないあくまでも参考の支給額例です。 注3)入社すぐは残業があまり発生しません。 注4)有給休暇日数の発生は、入社後6か月以降となるので、それまでの欠勤は支給額より減額となります。 |
諸手当 |
通勤手当 月額25,000円まで 住宅手当 月額10,000円世帯主及び一人暮らしに限る (シェアハウス、パートナーとの同居などで、本人が世帯主でない場合は対象外となります) |
昇給 |
昇給 年1回(7月) |
賞与 |
年2回(8月・12月) 業績による |
年間休日数 |
110日 |
休日休暇 |
労使間による「36協定」を結び、1年単位変形労働時間制を採用しています。 年間110日の休日を各月に割り当てます。 各月8日~12日 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
免許取得 ・・・ 取得費用の援助あり/約9か月後の本配属先により「普通自動車免許限定解除」の取得費用の援助あり(ともに取得は勤務時間外) 産休・育休 ・・・ 取得後に職場復帰しているスタッフ多数 研修制度 ・・・ 新入社員にはフローリストの基本を身につけられる研修制度あり
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
その他、取り組みあり
弊社はテナント出店している拠点が多く、特に社会的認知が広い大手のシティホテル系、百貨店系列では出退勤時の最寄り駅までの区間での【歩行喫煙や歩行飲食】を厳しくチェックされます。 |
勤務地 |
「本社・本店を含む小売部門/造園部門」:大阪市内を中心に一部 吹田市、豊中市 「ホテル部門」:大阪市内(北区) 「ハウスウェディング部門」:大阪市内(北区、淀川区)、大阪府泉佐野市、愛知県名古屋市 |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- リクルーター制度あり
- 説明会には社長が出席
|