最終更新日:2025/4/11

(株)進富

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • 住宅
  • 金属製品

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
「工場なとど連携を図りつつ、お客さまや営業スタッフの要望を実現できたときにやりがいを覚えます」と語る、営業事務を担当している清水さん。
PHOTO
「自身が設計した部品が形になり、それを組み上げて製品を完成できたときに大きな達成感を覚えます」と語る、消音器設計を担当している柴崎さん。

募集コース

コース名
総合職コース
入社後約半年に渡るジョブローテーション研修を実施します。
研修後本人の希望や適性、各部門の人員配置予定なども考慮の上で、下記のいずれかの部門に配属します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

約2カ月に渡るジョブローテーション研修では各部門を1~2週間ずつ体験してもらいます。会社全体への理解を深めてもらうとともに、どんな人がどんな活躍をしているのかを知って社内人脈を広げてもらいます。
当社では、配属後も専門性を高めるOJTにより人材育成を行っています。そうした環境のなかで、スキルアップを図るとともに、幅広い業務にチャレンジして自身の新たな可能性をぜひ見つけてもらいたいと思います!

■営業部門
扱う主な商材は、戸建住宅や商業施設、オフィスビル、集合住宅、工場、倉庫などで使われる鉄骨部材、建築部材や消音装置など。加工や物流、作図などの付加価値の付いた商品を提案から販売までトータルに行います。また、現在扱っている商品だけでなく、市場のニーズやトレンドにマッチした商品を積極的に開拓してビジネスへとつなげます。

■製造部門
当社では、白井工業団地内に、鉄骨製作メインの工場、鋼板の板金加工メインの工場、塗装および組み立てメインの工場の3工場を稼働させています。それらの工場における工程管理や協力会社への発注などの業務を主に担当します。

■設計部門
入手したお客さまの図面をもとに、柱や梁などの必要部材を抽出。お客さまや製造部と連携しながら、資材の入手や加工が可能であるかの判断を行い、工場や協力会社で製作するための製作図を作図ソフトを使って作成します。

■調達部門
製品を製作する為の材料を、求められる仕様・品質・コストで購入します。また生産性向上などを目指し新たな材料を加工検証も致します。当社の材料スペシャリストです。

そのほか、新規事業開発、財務、総務、システム、品質管理、工事などの部門もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

適性試験・筆記試験はネット受験可能です。

募集コースの選択方法 部署の配属希望御座いましたらお気軽にお伝えください。
(財務・総務・調達・営業・設計・システム・品質管理・製造・工事)
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
適性検査
能力検査
書類検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
履歴書
成績証明書
卒業見込証明書または卒業証明書
健康診断証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒 既卒

(月給)220,000円

220,000円

専門学校卒

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

試用期間:入社後3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 (公共交通機関の交通費、車通勤の燃料費など)
役職手当
昇給 年1回 (7月)
賞与 年2回 (夏6月 冬12月)

冬12月 : 4~9月の考課実績が対象になります。
夏 6月 :10~3月の考課実績が対象になります。

※4月入社の方は4~9月が最初の考課対象期間になりますので初賞与は12月となります。
年間休日数 120日
休日休暇 2025年度 年間休日数計:120日

土日祝
ただし年数回行事等で出勤日の設定あり
 ※行事…社員総会、社内旅行等

年末年始  参考2025年:1月1日~1月5日、12月30日~12月31日 (12/29は有給奨励日)
夏季(お盆) 参考2025年:8月9日~8月15日 (8/16は有給奨励日)
待遇・福利厚生・社内制度

社員寮あり(白井市)
送迎車あり(東武アーバンパークライン/高柳駅⇔当社各事業所)
社員旅行やバーベキュー大会など各種イベントあります。
部活動あります。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

本社と工場には喫煙スペースがあり、喫煙はそのスペースのみとなります。

勤務地
  • 千葉
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    12時~13時の1時間はお昼休憩の時間になります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒270-1402
千葉県白井市平塚2761番1
(株)進富 総務部 採用担当
047-497-0247
URL https://www.kk-shintomi.co.jp/
E-MAIL saiyo@kk-shintomi.co.jp
交通機関 自家用車・バイク・自転車
東武アーバンパークライン高柳駅の送迎車あり

会社説明会時には新鎌ヶ谷駅の送迎あり

画像からAIがピックアップ

(株)進富

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)進富の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)進富と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)進富を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ