最終更新日:2025/2/26

(株)ドコモCS四国

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 通信・インフラ
  • 設備工事・設備設計
  • 情報処理

基本情報

本社
香川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • IT系

自由な働き方がここにはある!

  • 多田恭真
  • 2023年入社
  • 25歳
  • 香川大学
  • 教育学部
  • 香川営業部
  • 販売促進施策作成・マーケティング活動

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 銀行・証券
  • 信金・労金・信組
  • 不動産
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名香川営業部

  • 勤務地香川県

  • 仕事内容販売促進施策作成・マーケティング活動

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:30~

始業準備
9時半からの始業に備えて9時15分に出社。
メール確認や1日のスケジュールの確認、朝礼に参加。

10:00~

香川のドコモショップの実績をまとめて、店舗別、県別に分析する。進捗がいい店舗や県にヒアリングをし、好調要因を調べる。分析と打ち手を部内やドコモショップに共有する。

12:00~

ランチ
お弁当や外食は自由に決められる。

13:00~

部内MTG
今週や翌週の取り組みを部内ですり合わせる。

16:00~

ツール作成
新サービス開始時はスタートダッシュができるようにお店で使うツールを作成し店舗に送付。

18:00~

退社

現在の仕事内容

香川県内にある27のドコモショップに対して取り組んでいただきたい事例を情報発信し、香川エリアの販売計画達成を目指しています。また、ドコモショップ内での企画を策定するなどスタッフさんのモチベーションを向上させる取り組みも行っています。


今の仕事のやりがい

月末に各ドコモショップの店長さんと会議があり、その場で取り組んでいただきたいことを直接お伝えし、計画未達から計画達成に伸ばすことができるなど、想いが伝わります。
自分が作成したツールが香川や四国、他地方のドコモショップで利用されているのを見たり聞いたりしたときは作ってよかったと思います。


柔軟な働き方とは・・・?

普段は9時半から18時までの勤務形態ですが、朝に用事があるときは10時や11時から業務をするなど、自由に時間を決められます。
また、リモートワークもできるので、朝11時から自宅で仕事をするということもできます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ドコモCS四国の先輩情報