最終更新日:2025/4/16

(株)プロビズモ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • ニュース・データ通信
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
島根県
PHOTO
  • IT系

公平に評価する仕組みがあるため、自身の成長を感じやすい

  • 仲倉さん
  • 2024年入社
  • 公立鳥取環境大学
  • 経営学部 経営学科
  • 第1システム部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名第1システム部

  • 勤務地鳥取県

プロビズモに決めた理由は?

地元で IT 関連の就職先を探していました。
田舎且つ中途採用という状況で、そもそも IT 関連の求人が少なく、ほとんどが経験者の募集でしたが、プロビズモは初心者の募集を行っていたため、応募しました。
入社後に研修が用意されていること、テレワークができること、業績が安定していること等を知り、働きやすい会社だと感じたため入社を決めました。現在は、プロビズモに入社してよかったと感じています。


プロビズモはどんな会社ですか?

入社する前から、「成長」をキーワードとした向上心のある社風だと感じていました。その印象は入社後も変わりません。個人の成長を実現するために、様々な取り組みが行われています。また、社員一人一人を公平に評価する仕組みがあるため、自身の成長を感じやすいと思います。


今後の夢や目標は?

プロビズモへの入社で、IT 業界で働くという夢が叶いました。今後も鳥取県でこの仕事を
続けていきたいと考えています。現在は先輩社員に教えていただくことばかりですが、将
来は私も頼りがいのある人材になりたいです。そのために、日々の学習と挑戦を続けてい
きます。


休日の過ごし方は?

休日は家族と過ごしたり、友人と会っておしゃべりしたり、1 人で音楽やアニメ鑑賞をしたりして気ままに過ごしています。運動不足になりやすい職種なので、時間をみつけてウォーキングをするようにしています。年間の休日数が多く、有給休暇も取得しやすいので、ワーク・ライフ・バランスが取りやすいと感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)プロビズモの先輩情報