予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
■人財育成企画業務、研修企画・実施業務 研修の企画・開発、講師としての登壇を担う人財開発のプロフェッショナル■日立グループだけでなく、他社も含めグローバルに広がるお客様の課題解決に向けて 新入社員から管理職、経営者まで幅広い対象者への、 研修の企画・開発、登壇(研修の実行)、研修後のフォローまで総合的に携わる 人財育成のプロフェッショナルです。 ビジネススキル、思考力、リーダーシップ、コミュニケーション、 ITスキル、データ分析、デジタルトランスフォーメーション(DX)など 社会から求められる様々なスキル・知識について最先端の学びを提供します。■熱意ある先輩・上司からのサポート、入社後教育の体制が整っており、 文系学部出身であってもIT系研修をメインに担当いただけるほどご自身の成長も実感できます。
■顧客の人財育成に関する課題を把握し、最適なソリューションを企画、立案 当社における「営業職」ですが、単なる営業・商材の売り込みではなく、 お客様の組織に入りこみ、事業戦略、人財戦略、人財育成ニーズの共有のもと、 人財育成ソリューションを企画・提供するパートナーとして、 人々の学び・成長とそれを通じた事業拡大・革新に貢献するミッションとしています。 そのため当社では「営業」ではなく、お客様のビジネスのパートナーとして伴走する 「ビジネスパートナリング」という名称を用いています。 お客様がどのような事業戦略を立て、その達成のためにはどのような人財を必要としているのかを 深く理解し、人財育成に関わる一連のプロセス/ソリューションを全般的に提案・実行します。■社会/顧客事業の変化、課題などさまざまな動向を捉え、解決策を見出す力が求められます。 昨今の事業環境を取り巻く著しい変化を踏まえた新規案件、 例えばグローバル対応力強化、デジタルトランフォーメーション(DX)人財育成や ニューノーマルにおける新しい働き方の中での育成施策に対しても 積極的に提案、実行するため、社会全体の興味関心・社会課題についての知見も深まっていきます。
■日立グループ各社の人財育成企画部門が推進する、人財育成施策に関する運営、およびその 取り纏めと遂行■日立アカデミーが提供する研修やセミナー、また日立グループ各社のイベントなど、多種多様な 人財育成施策において、受講者・参加者と講師・登壇者を支援する役割を担います。 当社では、様々なコミュニケーションツール(Miro、Webex、翻訳機能等)や、3DCG、VRなど 最先端のラーニングテクノロジー等を駆使しており、人財育成施策の価値を最大化する 開催方式・支援体制を構築・運用しています。 研修オペレーション職は、受講者の募集から研修実施後のアンケート集計まで、運営方法の 設計や実行をしていくのはもちろん、研修を効果的に実施するために必要な施策を提案したり、 実施後の課題の把握をして今後の対応に生かしたりなど、業務は多岐にわたります。 目標に向かって仲間と協力し、またホスピタリティを発揮しながら取り組んでいく仕事です。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
エントリーシート提出が必要です(当社指定)
(2025年04月実績)
学部卒
(月給)269,000円
269,000円
修士了
(月給)294,000円
294,000円
試用期間:3か月※試用期間中も待遇に変更はありません
各種保険(雇用、労災、健康、厚生年金)、家族手当、住宅手当、社員寮提供、日立健康保険組合加入、グループ保険制度、カフェテリアプラン制度などあり。
8:50~17:20 (実働:7時間45分、休憩45分)勤務地により始業・終業時間が異なる場合があるが、実働時間は同一。
・新卒入社1年目よりフレックスタイム制度適用・特定の等級へ昇格した場合、裁量労働勤務も選択可能