最終更新日:2025/4/11

NSユナイテッド内航海運(株)

  • 正社員

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
昨年創立50周年という節目を迎え、今年は新しいオフィスへの移転が予定されている。気持ちも新たに成長できる環境が揃っていると言えるだろう。
PHOTO
時には現場に出向いて自分の目で確かめ、船員さんの意見も参考にしながら仕事を進めていくことも重要だ。

募集コース

コース名
総合職(営業部門・管理部門)採用コース
船舶の運航管理や顧客に対する営業、または企業の活動に不可欠な総務・人事・経理などの業務を担当していただきます。個々の適性や志望を考慮の上、配属先を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業部門

支配船舶の運航管理、輸送契約用船契約の交渉・締結など
「鉄鋼」「セメント」「発電」などに関する製品・原料・関連資材などを、国内貨物輸送用の内航船を使って輸送しています。管理船舶は自社船、用船を含めて約80隻。500トンから2万トンクラスまで多岐にわたる船舶を駆使することで、年間約1500万トンもの貨物を運搬しています。
近年は国内初のLNG燃焼エンジン搭載のハイブリッド船や、PKS(パームヤシ殻)などのバイオマス燃料専用船も運航を開始。ゼロエミッション(脱炭素化)達成につながる新エネルギー運搬にも力を注いでいます。

【キャリアアップの流れ】
〇新人の場合、先輩の下について配船の実務を積みながら、貨物船のことを少しずつ学んでいきます。その後、次第に船のスケジュールを組むオペレーションに携わります。
〇担当領域は貨物の分野ごとに定めています。積載する貨物が変わると、配船やオペレーションも全く異なるものに。定期的なジョブローテーションを通して、貨物船全般が理解できる力を身に付けてもらいます。
〇本社以外の営業所に勤務となった場合は、港での貨物の積み下ろしの調整や、書類作成などに取り組む代理店業務に携わる可能性も。
〇将来的にお客さまへの提案など、営業的な側面の強い仕事に携わっていくことができるでしょう。

配属職種2 管理部門

総務・人事・経理・企画など、会社運営を支える多様な業務に携わっていただきます。

〇総務・人事…社員と会社をつなぐ存在です。福利厚生などの手続き、設備・備品の管理や、採用・配属などの人事業務にも携わります。
〇経理…日々の帳簿作成や出納、伝票発行、決算書作成などの経理業務全般を行います。
〇企画…会社の業績管理・予算策定、グループ会社管理を担当します。また、新しく船を造る際はプロジェクトの舵取り役として造船所やその他さまざまな社内外の関係者とやりとりを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリー期限:4/24(木)

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月27日

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 エントリー(~4/24)・ES提出(~4/27)・適性検査(~5/11)・1次面接・2次面接・3次面接
※会社説明会及び若手社員との座談会(いずれもWeb)も実施致しますが選考上参加必須ではありません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 ・エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費原則全額支給。
※2次面接以降
説明会・選考にて宿泊費支給あり 支給あり(上限あり)。
※最終面接のみ

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(営業部門・管理部門)/大学卒

(月給)249,300円

224,300円

25,000円

総合職(営業部門・管理部門)/大学院卒

(月給)258,800円

233,800円

25,000円

【諸手当(一律)】※条件に関わらず一律に支給
資格手当:16,000円(大学卒/大学院卒)
食事手当:9,000円(大学卒/大学院卒) 

【諸手当】
住宅補給金:11,000円(大学卒)12,000円(大学院卒)
※借り上げ社宅制度利用しない場合適用

ほか通勤手当・時間外手当等あり

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月 試用期間中の待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 資格手当・食事手当・通勤手当・住宅手当・時間外手当ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(20日)、夏季休暇(7日)、年末年始休暇(5日)、結婚・出産休暇、育児・介護休暇ほか
※有給休暇取得奨励日あり
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労働災害保険、介護保険
【制度】
利子補給金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、借り上げ社宅制
度ほか
【借り上げ社宅制度】
社員負担額は月額賃貸料の15%(補助限度額有り)
【その他】
・福利厚生倶楽部
全国のホテルやリゾート施設が会員価格で利用可能
・東急ハーヴェストクラブ法人会員
福利厚生倶楽部と同様、全国の宿泊施設が会員価格で利用可能

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 北海道
  • 千葉
  • 東京
  • 大阪
  • 福岡
  • 大分

原則入社後は本社配属からスタートとなります。※勤続2年以上の社員は週2回まで在宅勤務可

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 NSユナイテッド内航海運株式会社
総務部 総務・人事チーム
東 悠志 HIGASHI YUJI
URL https://www.nsu-naiko.co.jp/
E-MAIL y-higashi@nsu-naiko.co.jp
交通機関 JR東京駅から徒歩5分
東京メトロ大手町駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

NSユナイテッド内航海運(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンNSユナイテッド内航海運(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

NSユナイテッド内航海運(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
NSユナイテッド内航海運(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ