最終更新日:2025/4/24

マルエーフェリー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 海運
  • 旅行・観光

基本情報

本社
鹿児島県

仕事紹介記事

PHOTO
新船「琉球エキスプレス7」
PHOTO
2022年12月8日東京航路に就航「琉球エキスプレス7」

募集コース

コース名
総合職コース
離島や日本各地を運航する船会社の陸上職です。
主な仕事内容は、貨物および旅客の海上輸送に関わる業務で、『機材管理・お客様へのご案内・事務作業』を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(陸上職)

◎入出港の立ち合い(船員や荷役会社との打ち合わせ等)
◎見積り対応 ◎船に乗せる貨物の予定調整 ◎乗船客への対応
陸上での勤務になります。船上での勤務はございません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

早期選考を希望される方は個別でご対応いたします。お気軽にご連絡ください。

募集コースの選択方法 面接時に選択(一次または二次面接で希望職種をお伺いいたします)
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考、面接(一次面接・二次面接)

【書類選考】5月31日
提出書類:エントリーシートもしくは当社専用履歴書
マイキャリアボックスからエントリーシートの受付を行っております。

*当社専用の履歴書の場合
 記入した履歴書をメールまたは郵送していただきます。(A4サイズ2枚) 
 当社ホームページ”採用情報”ページよりダウンロードしご利用ください。 
 メール送付先:saiyou2026@aline-ferry.com (PDFで送付ください)
 郵送先:〒892-0822 鹿児島市泉町16番4号


【面接】
一次面接・二次面接を行います。
詳細は面接試験通過の方へ追ってご案内いたします。

★インターンシップ・会社説明会
先輩社員との懇談会もあります。直接話せるチャンス!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシートまたは当社専用履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

【既卒者】2026年3月卒業見込の方、及び卒業後2年以内の方で就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職での配属3名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)195,000円

195,000円

※基本給に加え、規程に応じて諸手当がつきます
【諸手当】
・時間外手当(時間外労働の発生に応じて)
・通勤手当(通勤距離2km以上の場合支給、上限あり:鹿児島地区2万円)
・扶養家族手当(配偶者1万円・第一子4千円・第二子3千円・第三子2千円)
 モデル月収に例記載あり

  • 試用期間あり

3カ月(条件に変更はございません。)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆月収244,410円
大卒、正社員、世帯主、県外出身で鹿児島勤務で計算した場合

〇基本給/大卒 195,000円
〇時間外手当/時間外が10時間の場合12,270円
〇家賃補助/借家の場合30,000円
〇通勤手当/市電利用の場合7,140円

※時間外手当は時間外労働の発生に応じて支払われます。
※実家が県外または県内の離島にある総合職で、家賃補助制度を利用(上限有り、最大6割会社負担)
※通勤手当(通勤距離2km以上の場合支給、上限あり:鹿児島地区2万円・その他地区3万円)


【総合職年収】(時間外含む手当は含まれていません)
25歳:336万円
30歳:377万円
35歳:417万円
40歳:475万円


諸手当 ・時間外手当(時間外労働の発生に応じて)
・通勤手当(通勤距離2km以上の場合支給、上限あり:鹿児島地区2万円・その他地区3万円)
・扶養家族手当(配偶者1万円・第一子4千円・第二子3千円・第三子2千円)
・家賃補助制度
 総合職員の転勤の場合(上限有り、最大9割会社負担)(帰省手当 年2回付き)
 実家が県外または県内の離島にある総合職(上限有り、最大6割会社負担)
 実家が勤務地の県内にある総合職(上限有り、最大5割会社負担)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
冬季賞与は固定額に加え、会社の業績と人物評価結果に応じたプラスαを支給
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日(年間休日120日以上)・週40時間労働 
その他・産前産後休暇・育児介護休業 等
有給休暇平均取得日数:12日(2023年度)
育児目的休暇【就学前の子どもがいる社員が有給休暇とは別に利用できる休暇】
取得実績:男性2名、女性1名(2023年度)
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険加入(健康・厚生・雇用・労災)・全労済セット共済(Aライン互助会)加入
退職金制度あり・労働組合あり
転勤の場合の補助制度:帰省手当(年2回交通費支給、金額上限なし) 、家賃補助制度(借上げ社宅として所定の9割は会社負担、残額個人負担)
入社1年目ジョブローテーション制度あり
福利厚生サービス加入、職場積立NISA

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

・就業時間中の禁煙。
・禁煙に向けた支援(禁煙外来に通って禁煙した社員に対し受診料を会社が補助します)。
採用時、上記禁煙ルールにご同意いただきます(喫煙者は禁煙や就業時間中の禁煙への取り組みにご同意いただきます)。

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡
  • 鹿児島

鹿児島市…鹿児島本部・鹿児島営業部・船舶本部
志布志…南九州支店 福岡…福岡支店
東京…東京支店   大阪…大阪支店
名古屋…名古屋営業所

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    鹿児島/8:30~17:30(休憩1時間)
    他勤務地/9:00~18:00(休憩1時間)
    部署により変形労働制実施(シフト制)あり。
    例)9:30~18:30(休憩1時間)、8:00~17:00(休憩1時間)
    時間外労働 月平均/16.7時間(2024年度実績)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 住所:〒892-0822 鹿児島市泉町16-4
担当部署:総務部
電話番号:099-224-2111
URL https://www.aline-ferry.com/
E-MAIL saiyou2026@aline-ferry.com
交通機関 鹿児島市電:朝日通電停から徒歩約3分
バス:金生町バス停から徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

マルエーフェリー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンマルエーフェリー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

マルエーフェリー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
マルエーフェリー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ