最終更新日:2025/3/1

NOVAホールディングス(株)

  • 正社員

業種

  • 教育
  • サービス(その他)
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 農学系
  • 販売・サービス系

生徒様の語学力上達のサポート

  • 小田島 瑠花
  • 25歳
  • 東京農業大学
  • 動物科学科
  • 北関東直営課 柏エリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名北関東直営課 柏エリア

〈これが私の仕事〉

英会話教室のカウンセラーは、生徒様の学習サポートと教室運営を担当します。生徒様のニーズを把握し、適切なコースやレッスン内容を提案します。また進捗状況をモニタリングし、学習方法や進め方について改善提案を行い、個々に合ったアドバイスを提供します。提案だけでなく、学習に対するモチベーションを維持できるようサポートし、悩みや相談に積極的に対応します。
エリアマネージャーとしては、教室の運営面を管理し、外国人マネージャーと連携して講師やスタッフの指導・サポートを行います。さらに、入会者対応やキャンペーンの企画・実施を通じて集客や売上向上を目指し、教室の雰囲気作りや学習環境の提供にも注力します。
この仕事では、優れたコミュニケーション能力や柔軟な対応力、組織運営における計画力が求められます。


〈だからこの仕事が好き!一番嬉しかったエピソード〉

働いていて嬉しかったエピソードは、生徒さんが目標を達成した瞬間に立ち会えたことです。ある生徒さんは、英会話を始めた当初、全く自信がなく、会話を続けるのが苦手でした。しかし、カウンセリングを通じて、その方の目標や悩みをじっくりと聞き、モチベーションを保ちながらレッスンに取り組んでもらいました。数ヶ月後、初めて海外旅行に行く際、旅行英会話を実践する機会があり、そこで自信を持って英語を話すことができたと報告を受けました。生徒さんが自分の成長を実感できたことが、私にとっても大きな喜びでした。英会話を通じて、ただ言語上達をサポートするだけでなく、生徒さんの人生に自信や楽しさをプラスできることを実感できた瞬間でした。今後も多くの生徒さんに成長の喜びを感じてもらえるようサポートしていきたいと思います。


〈ズバリ!私がこの会社を選んだ理由ここが好き〉

私はこの会社に入る前、裁量を持ちながら成長できる環境が整っていることに魅力を感じていました。特に、英会話業界で名の知れている企業であるため、業界内での信頼性や実績があり、そこで働くことで自分のスキルや経験を成長させることができると確信していました。会社の規模が大きすぎず、社員一人ひとりに与えられる裁量が大きく、幅広い業務に関わりながら成長を実感できると感じました。また、業界のリーダーとしての立場にある企業で働くことで、最新のトレンドや技術に触れることができ、成長のチャンスが多いと思いました。さらに、社内のコミュニケーションが活発で、意見交換やフィードバックを通じて成長できる環境が整っていることが、この会社に入る決め手となりました。


〈これまでのキャリア〉

2022新卒入社→宇都宮イトーヨーカドー校スクールカウンセラー(2年)→西那須野校スクールカウンセラー(8か月)→現在、北関東直営課にて柏エリアのエリアマネージャー


〈先輩からの就職活動アドバイス!〉

就活は「仕事探し」だけでなく、自己成長のチャンスです。自分の強みや経験を振り返り、それがどれだけ大切なものだったのかを実感できます。面接では、情熱を持って自分の考えを伝え、熱意を示すことが大切です。結果が思い通りにいかなくても、それは次へのステップになります。焦らず、一歩一歩進んでいけば、必ず素晴らしい未来が待っています。自分を信じて、諦めずに頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. NOVAホールディングス(株)の先輩情報