最終更新日:2025/3/1

NOVAホールディングス(株)

  • 正社員

業種

  • 教育
  • サービス(その他)
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 社会学部
  • 販売・サービス系

英会話スクールのエリアマネジメント

  • 土井 有梨朱
  • 26歳
  • 関西大学
  • 政策創造学部
  • 京都エリア
  • 接客からスタッフ育成まで!

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名京都エリア

  • 仕事内容接客からスタッフ育成まで!

〈これが私の仕事〉

主な仕事内容はカウンセリングなどの生徒様対応をしながら、レッスンスケジュールの調整、電話対応や教材の在庫管理等、営業も事務も経験することが出来ます。
エリアマネージャーになってからは、英語学習に興味を持ってご来校いただいた方々への対応であったり、自分のエリアのスクールカウンセラーの育成や生徒様の満足度を上げる為にどういう取り組みをするかを経営目線で考えたりと、スタッフ時代よりもさらに仕事の幅が広がりました。


〈だからこの仕事が好き!一番嬉しかったエピソード〉

長くお通いを頂いている生徒様より、頑張りが結果に出てこないことから何度もやめようと思っていると相談をいただいたことがあります。その方はもともと海外旅行によく行かれることがきっかけで「英語が話せるようになりたい!」とNOVAにご入会をしてくださっておりましたので、素敵な目標のために苦しい思いをしてほしくないと強く思い、担当講師と何度も話合いを重ねました。そして通常レッスンだけでなく、旅行で使えるフレーズが楽しく学べるテキストも活用してみてはご提案したところ、「実際に使うイメージもできて楽しそう!」と言ってくださり、現在もNOVAで楽しく英会話を学習してくださっています。モチベーションが全くなかった生徒様が、私たちの提案や行動で一気に笑顔になってもらえた時、本当にこの仕事をしていてよかったと実感しました。


〈ズバリ!私がこの会社を選んだ理由ここが好き〉

生徒様に気軽に安心して学習が頂けるように、業界でいち早く「月謝制」を取り入れ、システムやカリキュラムも生徒様を第一に考えたものが揃っているところに魅力を感じ、この会社でなら自信を持って、生徒様の上達応援ができると感じたからです。
実際に、スクールカウンセラーとして、マネージャーとして生徒様に様々なコースをご提案する際にも、自信を持って自社の強みを伝えられるかどうかは生徒様のやる気や安心につなげられる大きなカギとなります。そのため、私はNOVAの社員として、多くの方々にNOVAの魅力を伝える業務ができていることに誇りを感じています。


〈これまでのキャリア〉

河原町校/京都駅前校スクールカウンセラー(1年目)→ 京都エリアサブマネージャー(2年目)→京都エリアマネージャー(2年目)


〈先輩からの就職活動アドバイス!〉

幅広い職業がある中で、自分に合うものは何か、本当にやりたいことは何か、自分のことなのに考えるのが難しく、焦ってしまうこともあるかと思います。
しかし人と比べず、自分のペースで「ここでなら自分の魅力が発揮できる!」そう思える場所を見つけてください。時間をかけた分、良い出会いもたくさんあるはずです。頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. NOVAホールディングス(株)の先輩情報