最終更新日:2025/6/27

金剛産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
東京都
残り採用予定人数
5

仕事紹介記事

PHOTO
弊社ではオーバードアーの営業からメンテナンスまで一貫して自社で行っておりますので、他部署と連携しながらチームで仕事をしています!
PHOTO
直接現場に行ってお客様と打ち合わせを行ったり、社内で見積書作成などの事務仕事をしたり。「お客様のご要望に真摯にお応えすること」それが弊社の仕事の醍醐味です!

募集コース

コース名
営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

◆仕事内容
産業用や住宅用のオーバードアーの設置を検討している既存顧客、新規顧客に対する営業や
既に設置されているオーバードアーのメンテナンス・保守点検と
その提案営業が営業職のミッションです。
建築建具メーカーの中でもニッチで業界トップシェアの製品であるオーバードアーを提案・販売する
ことがお仕事になりますので建築業界の知識習得はもちろん、製品の営業力やプレゼンテーション
能力、高い対人折衝能力能力を身につけることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 一次面接 採用担当

  4. 二次面接 部門責任者

  5. 適性検査

  6. 最終面接 役員

  7. 内々定

会社説明会、一次面接は【WEB】での面接、
二次面接、最終面接は【対面】での面接を予定しております。

◆選考ステップについては変更となる可能性がございます。
 予めご了承ください。

募集コースの選択方法 ◆募集コース(希望職種)の選択方法
エントリーシートご提出の際にご希望される職種を選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
◆選考から内々定までは2週間~1カ月程度を予定しております。
◆時期によって選考スケジュールが前後する場合がございます。
選考方法 ◆一次面接(WEB)(採用担当者/個人面接)
◆二次面接(対面)(営業部門責任者・採用担当者/個人面接)
◆適性検査(WEB)
◆最終面接(役員・採用担当者/個人面接)

選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

◆面接重視の選考を行っております!
当社は面接を通して、皆さんとじっくり向き合い、お互いに理解を深めたいと
考えております。学生時代に取り組んだことや打ちこんできたことなど面接の
場でアピールしてください。みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!

提出書類 ◆エントリーシート

【内々定以降に提出していただくもの】
卒業(見込)証明書 、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

◆2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

営業副本部長 深澤より ◆【営業本部】副本部長 深澤(フカザワ)より・・・・・・・・・・
現在、東京本社では営業を中心に行う首都圏支店と首都圏住宅建材支店、
営業をバックアップする営業推進室や営業管理室、施工安全管理部など
様々な部署が協力して日々、業務にあたっています。
その中でも今回募集を行う営業部門は直接、お客様と接する重要な部署に
なります。「様々なことにチャレンジしたい」「チームで成果を出したい」
そんな思いを持つ方はぜひ当社にご応募ください!
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!
営業部長 角井より ◆【営業本部 西日本統括事業部】営業部長 角井(カクイ)より・・
営業職は直接お客様と接する会社の中でも核になる部署です。
実際にみなさんにお会いした際には、できるだけわかりやすく、【仕事内容】
、【やりがい】、【厳しさ】を説明し、納得した上で入社してほしいと考えて
います。
「学生時代にどんなことを取り組んできたか」、「今後当社でどう
キャリアアップしていきたいか」、「どんなことを成し遂げたいか」その
熱意を積極的にアピールしてください。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(大学卒・大学院了・高専卒)

(月給)264,000円

220,000円

44,000円

営業職(専門学校卒・短大卒)

(月給)250,000円

206,000円

44,000円

<月給>
◆大学卒・大学院了・高専卒:月給264,000円(基本給220,000円+一律諸手当9,000円+固定残業代
15時間分35,000円を含む)
◆専門学校卒・短大卒:月給250,000円(基本給206,000円+一律諸手当9,000円+固定残業代
15時間分35,000円を含む)
※試用期間3か月あり
※固定残業代(15時間分/月)は時間外労働の有無にかかわらず支給し、15時間を超える時間外労働分は別途支給いたします

【試用期間中の月給について】
◆大学卒・大学院了・高専卒:月給229,000円(基本給220,000円+一律諸手当9,000円)+残業手当
◆専門学校卒・短大卒:月給215,000円(基本給206,000円+一律諸手当9,000円)+残業手当
※試用期間中の残業手当については残業時間に応じて別途支給いたします

既卒は最終学歴に則ります。

※一律諸手当について
・住宅手当:6,000円(※全社員一律で支給)
・皆勤手当:3,000円(※全社員一律で支給)

  • 試用期間あり

◆試用期間:3カ月

  • 固定残業制度あり

大学卒・大学院了・高専卒・専門学校卒・既卒
◆固定残業代:35,000円(15時間分)
※固定残業代(15時間分/月)は時間外労働の有無にかかわらず支給し、15時間を
超える時間外労働分は別途支給いたします。
※固定残業代は学歴に問わず一律で上記の金額を支給いたします。

モデル月収例 <モデル月収例>
◆大学卒:月給264,000円~
・基本給:220,000円
・住宅手当:6,000円
・皆勤手当:3,000円
・通勤手当:月額50,000円まで支給
・固定残業代:15時間分35,000円を時間外労働の有無にかかわらず月額支給
※固定残業代(15時間分/月)は時間外労働の有無にかかわらず支給し、15時間を
超える時間外労働分は別途支給いたします。
※固定残業代は学歴に問わず一律で上記の金額を支給いたします。

◆専門学校・短大卒:月給250,000円~
・基本給:206,000円
・住宅手当:6,000円
・皆勤手当:3,000円
・通勤手当:月額50,000円まで支給
・固定残業代:15時間分35,000円を時間外労働の有無にかかわらず月額支給
※固定残業代(15時間分/月)は時間外労働の有無にかかわらず支給し、15時間を
超える時間外労働分は別途支給いたします。
※固定残業代は学歴に問わず一律で上記の金額を支給いたします。

<モデル年収例>
◆主任(30歳)470万円~
◆係長(35歳)580万円~
諸手当 <諸手当>
◆時間外勤務手当(時間外・休日勤務・深夜)
◆通勤手当(上限5万円/月)
◆配偶者手当
◆子供手当
◆住宅手当
◆皆勤手当
◆資格(役職)手当※当社規定による
◆有資格者手当※当社規定による
昇給 ◆年1回(4月)
賞与 ◆年2回(7月、12月)
◆決算賞与あり(業績による)
年間休日数 124日
休日休暇 ★年間休日124日

◆土日祝(完全週休二日制)
◆年次有給休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

<福利厚生>
◆各種保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
◆財形貯蓄
◆従業員持株会
◆退職金積立制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 栃木
  • 埼玉
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 沖縄
  • 海外

※入社後1ヶ月程度は研修にて東京勤務。
その後の配属先はそのまま東京になるか、
その他支店営業所になるかは未定となります。
また、数年後にもキャリアアップの為、
異動になる可能性はございます。

勤務時間
  • 8:45~17:45
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 ◆安心して仕事ができる教育体制が金剛産業にはあります!
入社後まずは、新入社員研修(ビジネスマナー研修、コンプライアンス研修
など)社会人として必要な研修を受けていただきます。

その後は、各配属部署にて当社オーバードアーについての製品知識を学んで
いただき、先輩によるOJTを通じて、仕事の流れを身につけます。
もちろん慣れないうちはしっかり直属上司、先輩社員がフォローをし、
一人前になるまで能力の進捗に応じ、じっくり育成を進めていきます。
研修制度 制度あり
◆新入社員配属前研修
◆新入社員フォロー研修
◆配属先でのOJT
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得支援制度

問合せ先

問合せ先 〒 104-6233
東京都中央区晴海1-8-12
晴海トリトンスクエア オフィスタワーZ 33階

金剛産業(株)
総務部 総務人事課 新卒採用担当
TEL:03-3534-1815
メールアドレス:saiyo@kongo.net
URL 金剛産業(株) ホームページ
https://www.kongo.net/
E-MAIL saiyo@kongo.net
交通機関 ◆東京本社
【最寄り駅】
都営大江戸線 勝どき駅から徒歩6分

※【地図】https://www.kongo.net/company/access.html

画像からAIがピックアップ

金剛産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン金剛産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

金剛産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ