予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
消防用設備の設計・施工・保守点検を行っています。・あらゆる消防用設備の配線、配管、取付機器を図面におとしていき、最新の消防法にしたがって施工します。消防法で決められた事項にしたがって定期的に保守点検していきます。お客さまの生命・財産を守る社会貢献度の高い仕事です。・(業務変更の範囲)営業職
点検結果の報告を行うと共に、総合防災アドバイザーとして消防用設備のリニューアルの提案を行います。・火への挑戦!世の中らか燃える物がなくならない限り、スエヒロの火への挑戦もなくなりません!・安心な社会を支える最新の消防用設備をお客さまへお届けする仕事です。・(業務変更の範囲)設備職
営業職をサポートします。・報告書や提案書の作成を営業職と二人三脚で進めていきます。(業務変更の範囲)営業職・設備職
会社説明会
対面/WEBにて実施
筆記試験
面接(個別)
複数回実施予定
適性検査
内々定
適性検査:行動特性をアンケート形式で回答するもの。人物の優劣を判断するためのものではなく、基本的資質を見極める上での参考資料として位置づけています。
【選考で重視している点】・志望動機・一般常識、基礎学力、論理的思考など基本的能力・職種に関する適性など
(2025年04月実績)
設備職(大卒)
(月給)245,000円
240,000円
5,000円
営業職(大卒)
営業事務職(大卒)
本給210,000円+職能手当5,000円=最低保障給215,000円
6カ月
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険永年勤続表彰、保養所(浜名湖・熱海・草津・みなかみ)、健康診断100%受診、産業医によるストレスチェック、インフルエンザ予防接種、健康推進手当(禁煙・非メタボ・歩く・健康食)、野菜ジュースの配布、成人米支給、寄り添い手当など(ご参考)※成人米支給:社員の家族への食の応援。18歳未満の子1名につき年間60キログラム支給※寄り添い手当:持ち家の被災や通院・入院に伴う費用の一部を会社が負担
・屋内すべて禁煙で屋内に灰皿等を置いていない。・屋外に喫煙場所を設置している。
東京都<本社営業所・城北営業所(足立区綾瀬5丁目)、江東営業所(江東区森下1丁目)、城南営業所(大田区大森西5丁目)>神奈川県<横浜営業所(横浜市南区井土ヶ谷下町)>千葉県<松戸営業所(松戸市稔台7丁目)、柏営業所(柏市北柏4丁目)>茨城県<つくば営業所(つくば市みどりの2丁目)>島根県<島根営業所(邑智郡川本町因原)>・職住近接を基本としておりますが、キャリアアップの一環で、首都圏の営業所間での異動をお願いするケースがあります。・島根営業所の人事については、首都圏の営業所とは
12:00~13:00 昼食休憩