最終更新日:2025/4/7

社会福祉法人觀寿々会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 財団・社団・その他団体
  • 医療機関
  • 教育

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経済学部
  • 医療・福祉系

高齢と障害分野を持つ地域共生社会を目指す法人

  • T・M
  • 愛知産業大学経済文化専門学校
  • 特別養護老人ホーム 洲原ほーむ
  • 相談員

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名特別養護老人ホーム 洲原ほーむ

  • 仕事内容相談員

今の仕事のやりがいは?

相談員という仕事を通して医療機関や居宅事業所といった外部の機関との連携を取りながら、多種多様なケースの利用者さんの相談にのったり、安心して施設へ入所できるようにサポートを行ったりと様々な方との出会いや物語りがあり、大変やりがいを感じています。


觀寿々会に決めた理由

高齢と障害分野の両方に力を入れており、医療機関に勤めていた時と違い、どんどん新しい事にチャレンジできる気がして觀寿々会を選びました。


オフの過ごし方

現在は妻と子供の3人暮らしです。妻も觀寿々会勤務のためうまく休みが合えば3人で公園などに出掛けています。法人には年齢の隔たりも少なく、職員間でスポーツを楽しむこともあります。


学生さんへメッセージ

この觀寿々会には大きな会社と違い、職員の意見も吸い上げやすい環境があると思います。また、頼れる先輩職員も多くいるので、とても働きやすい職場だと思います。


  1. トップ
  2. 社会福祉法人觀寿々会の先輩情報