予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・社内会議等の開催・情報システム管理・事業計画、広報、防災・CS、CSR、コンプライアンス・受付、庶務など取締役会や株主総会など、会社の主要行事を担い、仕事を通じて会社全体の調整を図ります。言い換えれば、“扇の要”的な存在。業務内容は多岐にわたり、会社の様々な情報を取り扱うため、仕事を通じて会社全体の理解を深められる環境です。
・人事異動・給与計算、労務/勤怠管理、採用・社会保険、労働保険関係手続き・社内研修・福利厚生、社宅契約など会社の4大資源は、「人・モノ・カネ・情報」となりますが、その中でも重要な「人」に関する内容に直接関わる部門です。一緒に働く人を支える仕事にやりがいを感じられるのはもちろん、会社の未来を担う仲間の採用に携わるチャンスもあります。仕事を通じて多くの社員と接し、福利厚生などで社員の皆さんの“働きがい”を向上させる仕事でもあります。
・収支計画・決算、税務・経費精算、出納・物品購入、契約・資産管理など会社の数字はすべて経理課に集約されるため、会社の経営状況などを常日頃から把握しなければなりません。大切なお金を扱うため、数字のミスは許されないプレッシャーもありますが、税理士やグループ会社と一緒に経理知識を深め、決算業務を遂行するなど、仕事の面白みを実感できます。
・料金収受業務・委託契約締結(西日本高速道路株式会社との協議調整)・現場の指導・教育、防犯対策、安全対策・料金所の環境整備・お客様対応などお客様から直接料金をいただく料金所で働く人々の支援や指導がメインの仕事です。また、西日本高速道路(株)との業務委託契約を担当し、料金所の人員構成や積算など、各種調整を行なうのもサービス事業課の大切な業務の1つ。その他、料金所の防犯対策や安全対策、環境整備など、料金所スタッフの働きやすい環境づくりも行います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
事務総合職
(月給)195,200円
195,200円
※試用期間2カ月(試用期間中の給与も上記)
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)借り上げ社宅、各種慶弔見舞金、条件により高速通勤可能(全額補助)福利厚生制度(アウトソーシング)資格取得支援制度
原則禁煙ですが、喫煙専用スペースのみ喫煙可能です。(就業場所による)