最終更新日:2025/4/3

西日本高速道路サービス四国(株)【NEXCO西日本グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 道路管理
  • サービス(その他)
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
香川県

仕事紹介記事

PHOTO
有休が取りやすく月1ペースで消化できると桝野さん。「平日なら観光地も空いているので、ゆっくりリフレッシュできます。オンオフのメリハリを大切にできる会社ですね」
PHOTO
四国4県の高速道路において料金収受業務や交通管理業務の事業を展開している当社では、部門間のチームワークを大切にし、高速道路の安全・安心の提供に努めています。

募集コース

コース名
事務総合職
【文系理系不問】本人の希望や適性に応じて配属先を決定します。ジョブローテーションしながら各部門に配属となり、総合的な業務知識やスキルを身につけていただきます。入社後はOJTを中心に研修を行ないます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総務部総務課

・社内会議等の開催
・情報システム管理
・事業計画、広報、防災
・CS、CSR、コンプライアンス
・受付、庶務
など

取締役会や株主総会など、会社の主要行事を担い、仕事を通じて会社全体の調整を図ります。言い換えれば、“扇の要”的な存在。業務内容は多岐にわたり、会社の様々な情報を取り扱うため、仕事を通じて会社全体の理解を深められる環境です。

配属職種2 総務部人事課

・人事異動
・給与計算、労務/勤怠管理、採用
・社会保険、労働保険関係手続き
・社内研修
・福利厚生、社宅契約
など

会社の4大資源は、「人・モノ・カネ・情報」となりますが、その中でも重要な「人」に関する内容に直接関わる部門です。一緒に働く人を支える仕事にやりがいを感じられるのはもちろん、会社の未来を担う仲間の採用に携わるチャンスもあります。仕事を通じて多くの社員と接し、福利厚生などで社員の皆さんの“働きがい”を向上させる仕事でもあります。

配属職種3 総務部経理課

・収支計画
・決算、税務
・経費精算、出納
・物品購入、契約
・資産管理
など

会社の数字はすべて経理課に集約されるため、会社の経営状況などを常日頃から把握しなければなりません。大切なお金を扱うため、数字のミスは許されないプレッシャーもありますが、税理士やグループ会社と一緒に経理知識を深め、決算業務を遂行するなど、仕事の面白みを実感できます。

配属職種4 サービス事業部

・料金収受業務
・委託契約締結(西日本高速道路株式会社との協議調整)
・現場の指導・教育、防犯対策、安全対策
・料金所の環境整備
・お客様対応
など

お客様から直接料金をいただく料金所で働く人々の支援や指導がメインの仕事です。また、西日本高速道路(株)との業務委託契約を担当し、料金所の人員構成や積算など、各種調整を行なうのもサービス事業課の大切な業務の1つ。その他、料金所の防犯対策や安全対策、環境整備など、料金所スタッフの働きやすい環境づくりも行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 筆記試験・適性試験・面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(エントリーシート)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 会社規定に準じて支給します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務総合職

(月給)195,200円

195,200円

  • 試用期間あり

※試用期間2カ月(試用期間中の給与も上記)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 210,550円(本給 195,200円、時間外手当 15,350円)
 ・上記手当は、時間外時間10時間想定、
  ※超過分は都度支給
 ・別途通勤手当支給
 ・住宅手当支給(社内規定に準じる)
諸手当 扶養手当、役職手当、住宅手当、時間外手当、深夜手当、単身赴任手当、通勤手当
昇給 当社規程によります。
賞与 年2回(6月/12月)※2023年度実績4.15カ月
年間休日数 120日
休日休暇 休日:土日祝
休暇:夏季休暇4日、年末年始休暇4日、年次有給休暇、慶弔特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
借り上げ社宅、各種慶弔見舞金、
条件により高速通勤可能(全額補助)
福利厚生制度(アウトソーシング)
資格取得支援制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

原則禁煙ですが、喫煙専用スペースのみ喫煙可能です。(就業場所による)

勤務地
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.45時間/1日

自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度有り
・業務に密接に関連する資格の支援(支援金)
・キャリア開発を自律的に行いステップアップ出来る資格の支援(支援金)
福利厚生の充実 当社では、社員の多様なニーズに対応するため、福利厚生のアウトソーシングに加入しています(2021年)。

社員やそのご家族のあらゆる生活シーンでご活用いただける様々なサービスがあり、余暇の充実から育児・介護を含む生活支援まで、多岐に渡りサービスをご利用いただけます。

問合せ先

問合せ先 西日本高速道路サービス四国(株)
〒760-0017
高松市番町一丁目1番1号 大和証券ビル 5F
TEL:087-821-0459
人事課 奴賀・白川
URL http://www.w-s-shikoku.co.jp/
https://www.w-s-shikoku.work/

画像からAIがピックアップ

西日本高速道路サービス四国(株)【NEXCO西日本グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン西日本高速道路サービス四国(株)【NEXCO西日本グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

西日本高速道路サービス四国(株)【NEXCO西日本グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
西日本高速道路サービス四国(株)【NEXCO西日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ