最終更新日:2025/4/10

アイティーアイ(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(医療機器)
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都、長崎県
資本金
2億1,500万円
売上高
1125億3300万円(2024年6月期)
従業員
719名(2022年6月期)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

長崎発、次世代型医療の最前線。患者さんの笑顔とともに成長するキャリア。

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/19更新)

みなさん、こんにちは!
アイティーアイ(株) 採用担当です。

この度は弊社ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

現在、WEB・対面会社説明会、4月の日程を公開中です!
弊社に少しでもご興味をお持ちいただいた方は、
ぜひセミナー画面よりご予約ください。

【説明会コンテンツ】
■医療機器業界の魅力:成長性と社会貢献度の高い業界の最新トレンド
■営業のやりがい:医療現場と信頼を築き、最適な製品を提案する充実感
■キャリアパス:研修制度と成長を支えるサポート体制
■選考ポイント:応募から内定までの流れを詳しく解説

【こんな方におすすめ!】
■成長を楽しみ、自身の市場価値を高めたい方
■社会貢献を実感できる仕事がしたい方
■アイティーアイのカルチャーを深く知りたい方

皆さまのエントリー・説明会参加を心よりお待ちしております!
一緒に未来の医療を支える力になりましょう。







モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    革新し続ける医療機器業界で、無限の可能性を追求。

  • キャリア

    次世代医療の最前線で、自らの成長が社会貢献に直結。

  • 制度・働き方

    充実の研修と柔軟な働き方で、キャリアと生活の両立を支援。

会社紹介記事

PHOTO
若手社員が活躍しやすい環境を豊富に備えている当社。一人ひとりの成長が会社の成長へと繋がる。「これからの"アイティーアイ"」を一緒に創り上げていきましょう!
PHOTO
新入社員研修、フォローアップ研修、その他等級別研修、昇格者研修など、豊富な研修で社会人デビューとキャリアアップをサポートします。

全力で挑む、全力で遊ぶ、全力で生きる――アイティーアイ(株)の日本一への挑戦

PHOTO

アイティーアイはグループ全体の総合力を活かし、多様な価値を創造し続ける企業です。

【 VISION 】
どうせやるなら日本一!

当社の目標はシンプルに「日本一!」だって、どうせやるなら1番がいいじゃないですか!10数年前に社員の頑張りが成果となり、九州でのシェアNo.1まで上り詰めましたが、その先の道はより一層苦難の多い道となるでしょう。そこを進む鍵は社員1人1人の成長です。それがなければ会社としての成長は見込めません。負けず嫌い、目標が高いほど頑張れる、ワクワクしながら仕事したい!そんな方にはピッタリの社風だと思います。ぜひ門戸を叩いてみてください。

【 社員三訓 】
「仕事の達人になる」「遊びの達人になる」「人生の達人になる」

これは当社の社員三訓です。ちょっとユニークでしょう?この三訓に心惹かれ入社した社員も多く、働くなかでも非常に大切にされています。これを体現するのが、毎年開催される社員総会です。(2020年度は、新型コロナウイルスの感染拡大状況を考慮し開催中止)懇親会は各拠点持ち回りで幹事を務めますが、そのこだわりは毎年増していく一方。さまざまな企画が用意され、社員同士の絆の深さを改めて感じることができます。仕事だけでなく、遊びも人生もぜんぶ全力!だから、仕事もうまくいく!そのほうが楽しいと思いませんか?

会社データ

プロフィール

私たちアイティーアイ(株)は、長崎を拠点に次世代の医療環境を支える医療機器事業を展開しています。当社は、ME(Medical Engineering)を主軸とし、最先端の医療機器の販売から病院設備の取り付け、さらにメンテナンスまで一貫して提供しています。この幅広いサービスは、医療現場で働く方々がより良い環境で業務に専念できるよう、総合的な支援を行うものです。

当社の強みは、医療機器の「提案力」と「技術力」。多様な製品ラインナップを誇り、現場のニーズに即したソリューションを提供しています。病院で使用される点滴や輸液を管理する機器から、患者さんの命を支える人工呼吸器や血液浄化装置といった高度な医療機器まで、さまざまな製品を取り扱っています。さらに、技術職は医療機器の取り付けやメンテナンスを行い、機器の性能を最大限に引き出します。

また、独自の研修施設「Medical I-Tech Station」を活用し、最新の医療機器に関する知識や技術を磨く環境を整えています。これにより、社員が継続して成長できる体制を構築。社員一人ひとりが専門性を高めることで、信頼される医療環境づくりに貢献しています。

事業内容
■医療機器の販売
・ME(Medical Engineering)を中心とした最先端医療機器の提供。
・病院や医療施設向けの高度医療機器や医療消耗品の販売。

■病院設備の設計・取り付け
・医療機器の導入に伴う病院設備の設計、配置、施工管理を実施。
・効率的な医療環境を整備するためのサポート。

■医療機器のメンテナンス
・血液浄化装置や輸液ポンプなど、医療現場で使用される機器の保守点検と修理。
・安全で安定した医療サービスを支える体制を構築。

■医療関連のコンサルティング
・医療施設における機器導入のアドバイスや最適化の提案。
・医療技術の進化に合わせたソリューションの提供。

■トレーニング・教育事業
・医療機器の操作やメンテナンスに関する専門的な研修の実施。
・社内外の関係者向けに、技術向上のためのサポートを提供。

PHOTO

医療機器を備えた研修ルームで、若手ドクターの手技練習や講習会を開催。社員も活用でき、医療現場をサポートしています。

本社郵便番号 850-0032
本社所在地 長崎県長崎市興善町6番7号
本社電話番号 095-821-2111
第二本社郵便番号 101-0044
第二本社所在地 東京都千代田区鍛冶町2-9-12
創業 1966年(昭和41年)11月
設立 1967年(昭和42年)7月
資本金 2億1,500万円
従業員 719名(2022年6月期)
売上高 1125億3300万円(2024年6月期)
事業所 ◆本社/長崎・東京
◆営業本部/福岡
◆支社/福岡、久留米、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、埼玉
◆支店/ 北九州、筑豊、佐賀、佐世保、八代、大分
       都城、沖縄、東京、東京西、千葉、鴨川、群馬、横浜
◆営業所/山口、五島、天草、延岡、鹿児島西、沖縄中部、つくば、栃木
◆産業機械部/福岡産業、長崎産業、熊本産業、宮崎産業
売上高推移 1,125億3,295万(2024年6月期)
1,076億8,950万(2023年6月期)
1,002億5,640万円(2022年6月期)
1,002億5,370万円(2021年6月期)
883億5,370万円(2020年6月期)
688億6,200万円(2019年6月期)
650億9,126万円(2018年6月期)
591億5,890万円(2017年6月期)
570億3,030万円(2016年6月期)
566億 190万円(2015年6月期)
536億7,186万円(2014年6月期)
495億3,000万円(2013年6月期)
460億3,051万円(2012年6月期)
431億9,487万円(2011年6月期)
419億5,790万円(2010年6月期)
371億9,630万円(2009年6月期)
経営理念 『私達は、お客様にご満足頂く為に、お客様の目線に合わせてお話し行動致します』
これはアイティーアイの経営理念です。
私たちのお客様は病院やクリニックで働く医療スタッフのみなさんですが、その先には病気や怪我を抱えた患者様がいらっしゃいます。仕事を疎かにしたり、自分勝手な発想で行動したりすると、そのしわ寄せは全て患者様に重くのしかかってしまいます。この業界で働く私たちにとってそのような事は許されることではありません。
常に患者様の存在を意識し「顧客ファースト」で働くために、毎日朝礼で経営理念を唱和しています。
社員三訓 ●Master of Work(仕事の達人に)
●Master of Play(遊びの達人に)
●Master of Life(人生の達人に)

この社員三訓、ちょっとおもしろくありませんか?
「遊びの達人」ほかの企業にはない、アイティーアイの特徴が
これには“仕事も頑張るし遊びも頑張る。当社はそんな社員の集団でありたい”という願いが込められています。
遊んでばかりの社員では困りますが、だからといって仕事一辺倒でも面白くない。オンタイムの時は全力で仕事に取り組み、オフタイムになれば気持ちを切り替えてプライベートを楽しむ。そうやって社員みんなが人生を充実させていくことを目標にしています。
関連会社 ■(株)アクト
■アイティーエックス(株)
■アイティーエックス時津工場(株)
■理研イー・エム・シー(株)
■(株)中央メディカル
平均年齢 ■43.7歳(2023年12月1日時点)
平均勤続年数 ■13.2年(2023年12月1日時点)
モデル給与 ■総合職 東京支店勤務の場合:286,935円+交通費
■エリア総合職(九州) 福岡支店勤務の場合:257,935円+交通費
沿革
  • 昭和41年11月
    • 長崎市出島で創業
  • 昭和42年7月
    • 株式会社に組織変更、資本金100万円
  • 昭和62年1月
    • アイティーアイ株式会社へ社名変更
  • 平成14年2月
    • 本社を長崎市興善町に移転
  • 平成18年8月
    • 訪問看護ステーションいきいきらいふ開設
  • 平成23年5月
    • メディカルサイエンス(株) アイティーアイグループへ参入
  • 平成23年6月
    • (株)マイクロ・エッヂ・インスツルメント アイティーアイグループへ参入
  • 平成26年5月
    • (株)アクト アイティーアイグループへ参入
  • 平成27年7月

    • (株)ジーエムエス アイティーアイグループへ参入
  • 平成30年11月
    • アイティーシー本社・東京支店移転
      アイティーアイ東京営業本部開設
  • 令和元年6月
    • (株)中央メディカル アイティーアイグループへ参入
  • 令和元年9月
    • (株)三国器械 アイティーアイグループへ参入
  • 令和元年10月
    • アイティーシー(株)を吸収合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 16 7 23
    取得者 4 7 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新人研修
■2・3年目のフォローアップ研修
■等級別研修
■昇格者研修

他にも各拠点にてOJT研修やメーカー勉強会などにより、医療に携わるにあたっての知識を深めていただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
■医療経営コンサルタント資格取得支援
メンター制度 制度あり
■年齢の近い先輩社員もしくは、直属の先輩社員が担当
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
■昇格者試験制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
長崎総合科学大学
<大学>
慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、成城大学、成蹊大学、目白大学、東洋大学、聖心女子大学、日本大学、大東文化大学、帝京大学、帝京平成大学、専修大学、駒澤大学、芝浦工業大学、東京電機大学、国士舘大学、東海大学、桜美林大学、拓殖大学、埼玉大学、群馬大学、弘前大学、信州大学、中京大学、同志社大学、立命館大学、大阪大学、神戸学院大学、岡山大学、岡山理科大学、島根大学、広島大学、山口大学、下関市立大学、愛媛大学、高知大学、九州大学、北九州市立大学、福岡大学、西南学院大学、中村学園大学、九州工業大学、福岡工業大学、九州産業大学、久留米大学、九州国際大学、佐賀大学、長崎大学、長崎県立大学、活水女子大学、長崎純心大学、長崎総合科学大学、熊本大学、熊本県立大学、熊本学園大学、崇城大学、大分大学、宮崎大学、宮崎公立大学、鹿児島大学、琉球大学、大阪電気通信大学、久留米工業大学、沖縄国際大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   12名  13名   07名
短大卒   0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 5 13
    2023年 10 3 13
    2022年 10 6 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 13 0 100%
    2023年 13 3 76.9%
    2022年 16 4 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp218744/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アイティーアイ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイティーアイ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイティーアイ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アイティーアイ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アイティーアイ(株)の会社概要