予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
在宅で障がいをお持ちの方を、主に日中の時間帯に施設でお預かりし、生活上の様々な支援を行うことが主な仕事内容です。具体的には、送迎、食事、入浴、排せつ、レクリエーション、個別支援計画の作成等が主な業務です。就労支援事業所では、食事、入浴、排せつなどの介護業務にかわって、ご利用者様が効率よく、やりがいをもって作業にあたれるよう、就労支援を行います。どの施設もワゴン車等の運転業務があります。入職までに運転免許(AT限定可)取得が必須条件です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
施設見学会
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
適性試験の内容:文章の論理構造を理解する能力を測るテスト 図表やグラフの意味を理解する能力を測るテスト 上記の内容で所要時間は約2時間程度
・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方・既卒者の方の入職時期はご相談に応じます
勤務地は全て福岡市内です。
(2024年04月実績)
生活支援員職 大卒/既卒 直営事業
(月給)193,530円
181,500円
12,030円
生活支援員職 大卒/既卒 受託事業
(月給)190,035円
8,535円
生活支援員職 大卒/既卒 就労支援事業
(月給)189,900円
8,400円
生活支援員職 短大・専門卒/既卒 直営事業
(月給)184,350円
172,500円
11,850円
生活支援員職 短大・専門卒/既卒 受託事業
(月給)180,945円
8,445円
生活支援員職 短大・専門卒/既卒 就労支援事業
(月給)180,900円
職種手当(一律) 直営事業:基本給×2% 受託事業:基本給×1%就労支援事業:なし処遇改善手当(一律) 直営事業:8,400円 受託事業:6,720円 就労支援事業:8,400円
原則3カ月間。必要な場合のみ最長で6カ月間。条件は同じ
退職金あり(勤続1年以上から)福利厚生制度加入あり(慶弔給付金、貸付制度、レジャー各種割引券等)永年勤続者表彰(5年ごとに休暇と旅行券)新任職員研修送迎車運転研修(自動車教習所で実施)外部・内部研修制度
~法人の事業所は全て福岡市内にあります~【 直 営 事 業 】 ぴあすまいる西センター (福岡市西区上山門1-21-3)【 直 営 事 業 】 ぴあすまいる東センター (福岡市東区若宮1-27-14)【 受 託 事 業 】 福岡市立東障がい者フレンドホーム (福岡市東区松島3-15-2) 福岡市立博多障がい者フレンドホーム (福岡市博多区西月隈5-6-1) 福岡市立南障がい者フレンドホーム (福岡市南区清水1-16-22) 福岡市立城南障がい者フレンドホーム (福岡市城南区南片江2-32-1) 福岡市立西障がい者フレンドホーム (福岡市西区上山門1-21-3)【指定管理事業】 福岡市立清水ワークプラザ (福岡市南区清水1-16-22)