予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部 大阪営業所
勤務地大阪府
仕事内容印刷物の提案営業
入社してから半年間は社内で研修があります。最初の1か月間は社会人のマナーや商品知識について学び、テストなども交えながらたくさんの商品についての知識を蓄えていきます。もちろん業務をこなしていく中でわからないことがあればその都度教えてもらったり、アドバイスを受けることもできます。初めは社内での処理や、電話対応などの事務作業をしながら仕事を覚えていきます。半年を過ぎると、先輩に同行させていただき、実際の商談を見ながら営業について学びます。頭ではわかっていても実際の商談をみることで、お客様に対する話し方や対応など学ぶことが沢山あり、とても参考になります。2年目からは実際に自分の担当を持ち、営業活動を行っていくことになるので、現在は先輩の補佐が主な仕事です。また、弊社では営業活動の他に各部署から代表者を集めて様々な活動に取り組むプロジェクトチームがいくつかあります。SDGsの取り組みや、SNSなどの広報活動もその一環です。こういったプロジェクト活動は、役職者から新入社員まで誰でも参加することが可能です。私は現在SNS関連のプロジェクトに参加しており、会社の広報活動にも力を入れています。
私がARCに入社を決めた理由は、既にある自社商品とお客様と1から作り上げる別注商品の両方を取り扱っているからです。もちろん自社で在庫している規格品は弊社の強みですが、やはりデザインや形状など、お客様の要望を形にする別注品は特別ですし、完成して納品したときの喜びもひとしおだと思います。営業職と言っても、会社によって営業の方法や役割が違うと思いますが、私は1つの物事を最後までやり遂げることが得意なので、1つの商品に営業が最初から最後まで携われるARCの提案営業という形が自分に合っていると思い、入社を決めました。
就職活動で、大切なのは自分が楽しんでできる仕事を選ぶことです。自分ならこうする、自分ならこうできるというような意欲が湧く仕事を選んでください。仕事が全てとは言いませんが、今後の人生の半分以上を占めることになるので、楽しく、意欲をもって取り組めることに越したことはないです!コロナ禍で就職活動が思うようにいかないことも多いかと思いますが、諦めずに自分のやりたいことを探してください。私は就職活動をしていた時、結果に一喜一憂しすぎて疲れてしまうことが多かったので、行き詰ったら無理せず気分転換をすることも大切です。皆さんの就職活動が充実したものとなるよう心から応援しています!