最終更新日:2025/3/28

ビットスター(株)【さくらインターネットグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
北海道
資本金
1,000万円(2024年10月1日現在)
売上高
9.4億円(2024年3月期決算)
従業員
112名(2024年10月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

ITで、こまったを、よかったに。システム開発からネットワーク配線まで、ITの「こんなことできる?」に応えます【さくらインターネットグループ】

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

ITで、こまったを、よかったに一緒に実現する仲間をお待ちしています (2025/02/12更新)

伝言板画像

この度は、当社の採用情報をご覧いただきありがとうございます。

インターンシップの締め切りは2/9までとなりますので、お早めにエントリーをお願いします。(札幌オフライン開催)

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は14.8日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    実力主義の給与・評価制度を導入し、福利厚生や教育研修等、社員の働きやすさをサポートしています。

  • やりがい

    お客様のお困りの点をお聞きして、業務効率をあげ、成果を出して頂くお手伝いができます。

会社紹介記事

PHOTO
ビットスターは、インフラ構築からソフトウエア開発、WEBデザイン、MSPまで、ITに関わるサービスをワンストップで提供するインターネットサービス企業です。
PHOTO
地域に密着した小回りの効くスタンスと、若手の柔軟な発想とベテランの経験を組み合わせお客様にとって最適なITソリューションを提案できることが、私たちの強みです。

「ITで、こまったを、よかったに。」

PHOTO

毎週金曜日にCafe&Barを営業しています。ITに興味のある方!わくわくする出会いの場に、是非お気軽にお立ち寄りください!

ビットスターでは「ITで、こまったを、よかったに。」をミッションとし、大手メーカーでなければ難しいと思われがちなITトータルソリューションを提供しています。インフラ・システム・デザイン・MSPなど幅広い分野のノウハウを組み合わせることでワンストップサービスを実現。また自社内だけではなくさくらインターネットのグループ企業として、グループ各社との連携提案も可能です。

★具体的にはこんなことをしています
☆ソフトウェア開発・・・お客様より相談ベースでお話をいただき、様々な言語とプラットフォームを使用できる幅広い知識を持ったエンジニアが、業務システム開発から消費者向けITサービス開発まで行っています。

☆インフラ構築・・・お客様の要望をお聞きして最適なインフラ構築を行っています。昨今、ニーズの高いクラウドでのインフラ構築も対応しています。

☆Web制作・・・PC・スマートフォンなどのWebサイトやスマートフォンアプリ、業務システムの制作実績を活かし、お客様のご要望に応じて最適なUI/UIX設計や、インフォメーションアーキテクチャ・デザインを提案しています。

☆サーバ監視・・・24時間365日で有人監視で、システムを見守るサポートを行っています。

☆Cafe&Bar・・・業界を問わずさまざまな方に、ITをもっと身近に感じてもらいたいという想いから、札幌の本社にあるバーカウンターで毎週金曜日(金曜祝日の週は木曜日)にCafe&Barを営業しています。

誰でも気軽に来店可能なので
・IT業界で実際に働いている先輩と話してみたい
・IT企業の雰囲気を感じてみたい
・ビットスターに興味がある
場合はぜひ一度遊びに来てください。

お店のマスター(1日店長)は、代表取締役社長や部門長などの社員が交代で務めます。また社外からお呼びしたスペシャルゲストがマスターを務める日もあります。

北海道・札幌で、ITが身近に感じる、わくわくする出会いの場を目指して運営中です。

★社員の声
ビットスターの社員にインタビューを行いました。入社のきっかけや業務内容や働く環境についてのお話をご紹介しています。
是非、ご覧ください。
YouTube動画:https://www.youtube.com/watch?v=z77XczKn4NI&t=4s

会社データ

プロフィール

当社は2008年に創業し、インターネットの基幹となるサーバ関連事業からソフトウェア開発、そしてお客さまが直接目にするWeb制作と業務を徐々に広げてまいりました。昨今のお客さまのニーズはパソコン、スマートフォン、タブレット等のあらゆる情報機器を対象としており、アクセスする方も日本国内に限らず、世界中に広がっております。

当社ではそのようなニーズにももちろん対応し、そのバックグランドにあたるソフトウエア開発、運用保守も含め総合的にご提供いたします。お客さまのお困りの点をお聞きして、業務効率をあげ、成果を出して頂く。そんなビジネスを継続してお手伝いできればと思っております。

「ITで、こまったを、よかったに。」当社のビジョンを実現し、お客さまと一緒に邁進させて頂ければ幸いです。

事業内容
  • 受託開発
インターネットサービス事業
各種サービスインテグレート事業
各種上記に関わるコンサルティング事業
バーチャルオフィス・シェアオフィス事業

PHOTO

本社郵便番号 060-0061
本社所在地 北海道札幌市中央区南1条西4丁目5-1 札幌大手町ビル4F・B1F
本社電話番号 011-241-0064
創業 2008年3月
設立 2008年3月
資本金 1,000万円(2024年10月1日現在)
従業員 112名(2024年10月現在)
売上高 9.4億円(2024年3月期決算)
事業所 札幌サテライトオフィス
〒063-0811  札幌市西区琴似1条5丁目2-27札幌松井ビル4F

東京オフィス
〒160-0023  東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル32F

福岡オフィス
〒810-0042  福岡県福岡市中央区赤坂1丁目12-15 読売福岡ビル7F

Busico.銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル7F

Busico.梅田
〒530-0001 大阪市北区梅田1-11-4-923 大阪駅前第4ビル9F
主な取引先 レバレジーズ株式会社、株式会社ブログウォッチャー、ヒューマンアカデミー株式会社、株式会社テレビ朝日サービス、ソニーPCL、ダイコロ株式会社、株式会社スタージュエリー、福岡市
関連会社 さくらインターネット(株)
クラウドネットワークス(株)
平均年齢 35歳
平均勤続年数 5.3年(2024年度)
沿革
  • 2008年3月
    • ビットスター株式会社を設立
  • 2008年5月
    • IDCサービスを提供開始
  • 2008年7月
    • 岩見沢IOCオフィス(サービス開発部)開設
  • 2008年11月
    • 本社を札幌に移転
  • 2009年9月
    • Skype Night in Sapporo を開催
  • 2009年10月
    • レンタルサーバサービスを開始
      デザインサービス(ウェブデザイン、グラフィックデザイン)を提供開始
  • 2010年4月、8月
    • 東京都港区に東京オフィス開設
      放送局向けサービスを開始
  • 2010年8月
    • IOCオフィスを岩見沢駅前に移転
  • 2011年3月、4月
    • 資本金を1,000万円へ増資
      子会社として株式会社サービスデスクを設立
  • 2011年5月
    • 24時間有人運用体制を開始
  • 2012年1月、3月
    • 東京オフィスを東京都港区に移転
      クラウドネットワークス株式会社に出資
  • 2013年1月、9月
    • 大阪市福島区に大阪オフィスを開設
      株式会社ノースグリッドと戦略的技術提携を締結
  • 2014年1月、4月
    • 東京オフィスを東京都千代田区に移転
      札幌市豊平区に札幌ブランチを開設
  • 2015年3月
    • IOCオフィスをデータセンター内に移転
      米国に当社子会社「BITSTAR USA,Inc.」を設立
      さくらインターネット社向けに「さくらポケット」モバイルアプリを提供
  • 2015年11月
    • 札幌ブランチ増床
  • 2015年12月
    • 「BitStar SSL」を販売開始
  • 2017年8月
    • 株式会社サービスデスクをビットスター株式会社に合併
      札幌本社、札幌ブランチを現住所へ移転
  • 2017年9月
    • さくらインターネット株式会社のグループ会社へ
  • 2018年3月
    • 東京オフィスを東京都新宿区へ移転、大阪オフィスを大阪市北区へ移転
  • 2019年4月
    • 株式会社Joe’sクラウドコンピューティングを吸収合併
  • 2020年10月
    • 北海道文化放送株式会社と戦略的技術提携を締結
  • 2022年4月
    • 福岡オフィス開設
      スマートフォン用防災アプリ「ツナガル+」提供開始
      株式会社Gear8と業務提携を締結
  • 2022年9月
    • 札幌本社「BITSTAR CAFE&BAR」の営業を開始
      ウェブサイト品質管理サービス「prekan」を提供開始
  • 2024年1月
    • 札幌市西区にサテライトオフィスを開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (12名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員合同研修会
 社会人としての考え方やビジネスマナー、人間関係能力などを学びます。
・専門教育
 各業務の専門性を高める研修を受講します。
自己啓発支援制度 制度あり
・資格支援制度
 業務に関わる資格や、部署ごとに目指す資格
  -会社が認めたものに受験料を負担します。
・スキルアップを目的とした、セミナー・学習ツールの利用料助成
 セミナー・ウェビナー・eラーニング・オンライン学習ツールの利用を受講いただく
 ことが出来ます。
(例:Udemy・ドットインストール・Schoo など)
 ※定められた媒体は無いので希望のツールでOKです。
メンター制度 制度あり
・OJT制度
 ‐メンターと一緒に業務を行いながら、業務理解を深めます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・上長面談あり(通年)
 -定期的に上司との面談(自己評価及び上長評価)を行います
 (1on1ミーティング)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北見工業大学、公立はこだて未来大学、東海大学、東北芸術工科大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、北海道情報大学、室蘭工業大学、龍谷大学、岩手大学、立教大学、藤女子大学、弘前大学、小樽商科大学、札幌市立大学
<短大・高専・専門学校>
札幌情報未来専門学校、北海道情報専門学校、北海道芸術デザイン専門学校、専門学校札幌デザイナー学院

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------------------
大学 2名 2名 4名
専門 2名 4名 2名
高卒 0名 0名 0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 2 6
    2023年 3 3 6
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp218921/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ビットスター(株)【さくらインターネットグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンビットスター(株)【さくらインターネットグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ビットスター(株)【さくらインターネットグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ビットスター(株)【さくらインターネットグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ビットスター(株)【さくらインターネットグループ】の会社概要