予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名障害者就労支援センター
勤務地東京都
仕事内容コーディネーター
私は国分寺市障害者就労支援センターという事業所で働いています。国分寺市から委託を受けて運営している事業で、障害をお持ちの方の就労をサポートする仕事です。通所事業所のように通って働く場所ではなく、企業と障害者の「橋渡し役」です。
1番やりがいを感じるのは、企業を訪問し、実際に働いている様子を見せていただく時です。登録者の方が自信を持って働いている姿を見ると、とても頼もしく感じます。就労において悩みや不安は常に存在しますが、できる範囲でサポートをし、ご本人が納得する形で就労を続けられていると嬉しく思います。また通所事業所とは違い多くの方が相談に来られるので、面談などを通し、自身の価値観に影響を受けることもたくさんあります。
けやきの杜を選んだのは、市内で様々な事業を展開しており、色々な観点から障害を持った方をサポートできる点に魅力を感じたからです。私は幼少期から家族の影響で、障害を持った方と関わる機会が多くありました。就職活動中、その方々の将来について考えたことをきっかけに福祉の道を選びましたが、福祉系の学校も出ておらず「障害者の就労に関わりたい」という漠然としたイメージしかありませんでした。説明会で、福祉業界や法人について詳しく説明してくださり、けやきの杜でなら多くの経験や学びを得られると感じました。
登録者の方に信頼していただける関係性を築いていくのが今の目標です。そのため、日々経験を積み重ね、学ぶ姿勢を忘れずに業務に取り組んでいます。また知識を広げるだけでなく、普段の面談などでも「相手の立場に立って考える」という初心を忘れないようにしています。
けやきの杜は困っていると必ず誰かが手を差し伸べてくれる、温かい職場です(私もいつも助けられています)。また全員が福祉専門でやってきた訳ではなく、他業界からの先輩もたくさんいますので、色々な話が聞けて社会人として勉強になることがたくさんあります。就職活動は大変つらい時期だと思いますが、色々な職場を見学できるチャンスでもあります。少しでも興味を持った方はけやきの杜の説明会にお越しください。お待ちしています。