最終更新日:2025/5/6

(株)アシストエンジニア

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 受託開発
  • 機械設計
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • サービス(その他)

基本情報

本社
岐阜県
資本金
4,000万円
売上高
19億円(2020年度実績) 21億円(2021年度実績) 23億円(2022年度実績) 25億円(2023年度実績)
従業員
277名(2024年12月現在)
募集人数
1~5名

始めたい。変わりたい。伸ばしたい。あなたの想いをアシストする。

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

【文理不問】私たちは、あなたの「始めたい」をアシストする。 (2025/05/06更新)

伝言板画像

アシストエンジニアはアシストする。
新卒者の「始めたい」を。未経験者の「変わりたい」を。
経験者の「伸ばしたい」を。
キャリアスタート、キャリアチェンジ、キャリアアップ。
一歩踏みだすあなたの想いを、私たちは手厚いケアで後押しする。

エンジニアに必要なのは、確かな安心だから。
採用から派遣までを分業にしない丁寧なフォローアップ。
成果を正当に評価するカルチャー。
個々のスキルや職場に合わせた教育カリキュラム。
ものづくりを支える一人ひとりをつなぎ、その輪をひろげていく。

さあ、技術を磨きキャリアを描こう。
手に職をつける喜びを手にしよう。
アシストがあるから、挑戦できる。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 充実した教育体制

    教育専属部隊が入社後をサポート。エンジニア職にもかかわらず、文系入社率55%。

  • 奨学金返済支援制度

    入社後に安心してライフプランを立てられるように会社がサポート。

  • 安定性・将来性

    15年連続増収増益を記録。大手企業と多数取引があり、安定した環境を提供。

会社紹介記事

PHOTO
CADとは、機械や建築物の図面をコンピュータで描く専門ツール。習得することで様々な分野で活躍できます。
PHOTO
社会人になるまで全く知識がないのは当たり前。社内研修制度とキャリア支援であなたのキャリアスタートをアシストします。

入社した人の55%が文系出身。3つのケアで、あなたのキャリアスタートをアシスト。

PHOTO

教育のプロが専属講師になって、あなたのキャリアスタートをアシストします。教育では弊社オリジナルテキストを使用します。

【1,充実した社内研修制度】
当社では、導入研修に加え、一人ひとりのレベルや目標に合わせたスキルアップ研修を実施しています。個別設計されたカリキュラムにより、ビジネスマナーから機械設計の基礎、CAD研修まで、配属先に合った研修内容を提供しています。

■研修の特色
●教育のプロがあなたの専属講師に
●オリジナルテキストをプレゼント
●オンライン研修にも対応

■エンジニア初期研修の一例
・入社1~2日目 ビジネスマナー研修
・入社3~4日目 機械設計の基礎
・入社4日~1ヶ月 基本CAD研修
・入社1~2ヶ月 配属先に合わせた研修

【2,キャリア支援】
自身の得意分野を活かし、「マネジメント」スキルを追求する道や、技術力でチームに貢献する「スペシャリスト」としてのキャリアを選ぶことができます。働きながら自分に合った選択ができるため、個々人に寄り添って成長や挑戦を後押しする環境が整っております。また、当社では役職や昇格に年次制限や暗黙のルールはありませんので、若手から積極的に成長できる環境です。

■マネジメントルート
・1年目:先輩エンジニアのサポート
・3年目:知識経験を積み、エンジニアとして独り立ち
・5年目:後輩の教育、タスク管理などチーム運営
・7年目:組織拡大、部下育成などマネジメント

■スペシャリストルート
・1年目:先輩エンジニアのサポート
・3年目:知識経験を積み、エンジニアとして独り立ち
・5年目:担当分野のプロフェッショナル
・7年目:担当分野の専門性を深め、唯一無二のエンジニアに

■キャリアチェンジルート
・1年目:先輩エンジニアのサポート
・3年目:エンジニアとして経験を積む
・5年目:人事部に希望異動

【3,奨学金返済支援制度】
大学生、専門学校生の半数以上が奨学金を借りている時代。新卒社員が安心してライフプランを立てられるよう、奨学金の一部を会社が返済します。

■制度概要
●大学生、大学院生、高等専門学校専攻科
 →最大100万円の返済支援
●短期大学、高等専門学校、専修学校専門課程
 →最大50万円の返済支援
※入社して3年、6年経過時に、2回に分けて支援

会社データ

プロフィール

機械設計に使用される「CADシステム」の販売代理店として創業。「エンジニアが足りない」という企業様の声を聞き、現在ではエンジニアの育成・設計業務の請負・技術者派遣サービスを展開。

岐阜・愛知県を中心とする日本トップクラスの企業40社と取引。安定した経営基盤で15年連続で増収増益を達成中。東京商工リサーチから3年連続で優良企業に認定されています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
■モノづくり業界を支える3つの柱
アシストエンジニアは、自動車業界や航空機業界など、お客様の「人材不足」「コスト削減」「技術力向上」といった課題を解決するために、3つの事業を展開しています。

●テクニカルサービス
・エンジニア派遣サービス
機械・電気分野からIT分野まで、専門スキルを有したエンジニアをお客様プロジェクト内に派遣し、技術力を提供しています。この部署で働く社員は「客先常駐」という形となり、お客様企業内で勤務することになります。

・受託設計開発サービス
お客様の製品開発における設計・開発業務をまるごとお任せいただき、高品質な設計開発サービスを提供しています。この部署で働く社員は「岐阜本社デザインルーム」で勤務することになります。

・構内型業務委託サービス
「エンジニア派遣サービス」と同様にお客様企業内で勤務して、設計・開発業務を行います。「お客様企業内の一角をお借りして、そこに当社チームが入り込んで仕事をする」ようなイメージです。

●テクニカルエデュケーション
・社外向け専門教育サービス
他企業の社員様向けに、CAD操作などの専門教育サービスを提供しております。その他、専門学校などに対して、専門分野のオリジナルテキストの販売を行っています。

●製造業向けソリューション
・CAD/PLM導入支援・運用サポート
CAD/PLMの導入からアフターサポートまで、お客様の状況に合わせて総合的にサポートしています。システム導入支援、操作指導、カスタマイズ開発など、お客様の業務効率化と技術力向上を実現しています。

PHOTO

自動車、航空機、鉄道車両、工作機械などの設計のお仕事がメインです。

本社郵便番号 500-8309
本社所在地 岐阜県岐阜市都通4丁目11-1アシストHDビル
本社電話番号 058-253-8610
TS名古屋オフィス郵便番号 450-6425
TS名古屋オフィス所在地 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目 28-12
大名古屋ビルヂング25F リージャスビジネスセンター内
設立 2000年2月1日
資本金 4,000万円
従業員 277名(2024年12月現在)
売上高 19億円(2020年度実績)
21億円(2021年度実績)
23億円(2022年度実績)
25億円(2023年度実績)
平均年齢 36.8歳
事業所 <本社>
〒500-8309
岐阜県岐阜市都通4丁目11-1 アシストHDビル

<TS名古屋オフィス>
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目 28-12
大名古屋ビルヂング25F リージャスビジネスセンター内

<東京支社>
東京都港区三田3-2-3 万代三田ビル402号

<名古屋支店>
愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-25 アスタービル7F
主な取引先  株式会社アイシン
イビデン株式会社
オークマ株式会社
川崎重工業株式会社
太平洋工業株式会社
中菱エンジニアリング株式会社
豊田合成株式会社
トヨタ自動車株式会社
トヨタ紡織株式会社
株式会社VRテクノセンター
ブラザー工業株式会社
三菱重工業株式会社
村田機械株式会社
ヤマザキマザック株式会社  他
(敬称略、50音順)
主な仕入先 PTCジャパン株式会社
株式会社トヨタシステムズ
株式会社富士通パーソナルズ
(敬称略、50音順)
認定取得 ・岐阜県ワークライフバランス推進企業
・新はつらつ職場づくり宣言
・清流の国ぎふ健康経営宣言企業
・東京商工リサーチALevel3年連続優良企業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 4 8
    取得者 2 4 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社では、導入研修に加え、一人ひとりのレベルや目標に合わせたスキルアップ研修を実施しています。個別設計されたカリキュラムにより、ビジネスマナーから機械設計の基礎、CAD研修まで、配属先に合った研修内容を提供しています。

研修期間は2ヶ月を予定しており、経験やスキルに応じて短縮される場合もあります。研修の最後には、成果を基にしたフィードバックを行い、研修終了後も継続的に成長し、スキルを発揮していただける環境を整えています。文系卒の方でも自信を持って業務を開始できるよう全力でサポートいたします。

■研修の特色
●教育のプロがあなたの専属講師に
大手自動車部品メーカー様など、他企業様向けに技術教育を担当している教育のプロが専属講師となって研修を実施します。

●オリジナルテキストをプレゼント
専門学校や大手自動車部品メーカー様などへの販売実績があるオリジナルテキストを使用。研修終了後はテキストをプレゼント。

●オンライン研修にも対応
研修は基本的に岐阜本社で行いますが、他県にお住まいなど通勤が難しい方向けにオンライン研修を実施しています。
・「Whereby」というWEB会議ツールを使用
・パソコン、モニターなど必要な備品は無料貸し出し
・対面研修と同じカリキュラム
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援制度
エンジニアが自分のスキルを高めるため、資格試験の受験料を会社が全額補助します。

●支援実績のある資格(一例)
・機械・プラント製図技能士
・ITパスポート試験
・情報セキュリティマネジメント試験
・第1種衛生管理者
メンター制度 制度あり
常にマネージャーが社員の方々と定期的な面談を行い、業務にあたっての不安な事や、私生活における話まで幅広く様々なお話をさせていただいております。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社員全員のスキルアップを目標としており、定期的な勉強会の開催を行なっております。
(自由参加)
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、朝日大学、金沢工業大学、関西大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、金城学院大学、静岡大学、大同大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、東海学院大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、名古屋学院大学、名古屋造形大学、福井工業大学、名城大学、山梨大学
<短大・高専・専門学校>
愛知工業大学情報電子専門学校、大原簿記情報医療専門学校岐阜校、岐阜聖徳学園大学短期大学部、岐阜市立女子短期大学、トライデントコンピュータ専門学校、中日本自動車短期大学、名古屋工学院専門学校、名古屋調理師専門学校、浜松未来総合専門学校、HAL名古屋

採用実績(人数) 2017年 3名
2018年 3名
2019年 3名
2020年 2名
2021年 2名
2022年 4名
2023年 2名
2024年 4名
採用実績(学部・学科) ・工学部
・経営/経済学部
・法学部
・教育学部
・心理学部
・CAD学科
・CG学科
・デザイン学科 など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 2 0 2
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp219201/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アシストエンジニア

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アシストエンジニアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アシストエンジニアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アシストエンジニアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アシストエンジニアの会社概要