最終更新日:2025/4/9

濱田プレス工藝(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 重電・産業用電気機器
  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • その他メーカー

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
金型製作からプレス・レーザー・溶接・塗装・組立まで一貫生産できることが強みである。入社後は2~3年間ものづくり現場で最新設備を使いながら知識や技術を高めていく。
PHOTO
高精度の設備と高い技術力で複雑な形状加工を実現する当社。難易度の高い深絞りプレス加工をはじめ、先輩たちから長年培ってきた技術とノウハウを学ぶことができる。

募集コース

コース名
総合職
経営幹部を目指すコースです。入社後は2~3年間、ものづくり現場で加工・組立・仕上げなどを経験したのち、本人の希望を優先した上で営業職・技術職・生産管理職のいずれかの部門に配属します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

大手メーカーの製品を手がける「特注事業部」、自社製品を全国に販売する「ブランド事業部」の2つの事業があります。製造、設計部門と連携して付加価値の高い提案を行い、受注後も製品が完成するまで責任を持って製造の進捗状況を管理。ものづくりの醍醐味を実感できます。

◎特注事業部
バイク・自動車・建設機械・農業機械などの大手メーカーから製品の図面や仕様、ニーズを伺い、社内の関連部署に納期・原価・製造工程など確認の上、見積りなどを提案。当社独自の技術を活かし、お客様のOEM製品や共同開発などの要望に応えます。

◎ブランド事業部
工具キャビネットやLED照明器具、デジタルサイネージなど多彩な製品を展開する自社ブランド『メリックス』。工場の合理化や品質向上に貢献し、あらゆる業界の製造業に導入されています。代理店を経由して自社ブランド製品を全国のお客様に販売します。

◆求める人物像
ものづくりが好きで、お客様のために行動することに喜びを感じられる人。自分の仕事を通じて社会に貢献したい人を求めています。当社では階層別教育や資格支援制度を充実させ、昇格評価で実績を正当に評価。将来は経営幹部として活躍を期待しています。

◆職場環境
経営陣との距離が近く、風通しのいい社風。自分のやりたいことにチャレンジし、能力を発揮できる環境です。

配属職種2 技術職(開発・設計)

当社の創業理念である「無から有を生み出す」を実現する仕事です。大手メーカーのバイク・自動車・建設機械・農業機械をはじめ、ものづくりの合理化や品質向上に貢献する「工具キャビネット」、教育現場で利用される「教育用電子黒板スタンド」、街中を彩る「デジタルサイネージ」など多彩な製品の開発・設計に携わります。また、有機半導体など新分野の研究開発に携わるチャンスもあります。

・お客様からの製品図面をもとに金型を設計
・設計工程作成
・自社製品の開発・設計
・有機半導体など新分野の研究開発

◆求める人物像
ものづくりが好きで、お客様のために行動することに喜びを感じられる人。自分の仕事を通じて社会に貢献したい人を求めています。当社では階層別教育や資格支援制度を充実させ、昇格評価で実績を正当に評価。将来は経営幹部として活躍を期待しています。

◆職場環境
経営陣との距離が近く、風通しのいい社風。自分のやりたいことにチャレンジし、能力を発揮できる環境です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
1週間~2週間(ただし選考者数による)
選考方法 面接(役員面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
自己紹介シート
成績証明書
卒業見込み書
健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 面接参加にかかる交通費全額支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 文系学部生

(月給)240,000円

240,000円

総合職 理系学部生

(月給)255,000円

255,000円

総合職 文系大学院

(月給)255,000円

255,000円

総合職 理系大学院

(月給)270,000円

270,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3か月
条件:変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・技能手当など
昇給 年1回(4月)
ただし、会社の業績や評価による
賞与 年2回(8月・12月)
ただし、会社の業績や評価による
年間休日数 113日
休日休暇 週休2日制
その他(会社カレンダーによる)
待遇・福利厚生・社内制度

提携リゾート施設を社員割引で利用可能
提携スポーツ施設を社員割引で利用可能
ワンルーム社宅利用可(家賃あり)

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外喫煙スペース設置

勤務地
  • 京都

入社直後は生産本部の京都工場にて現場作業をしていただき、濱田プレスのモノづくりの仕組みを学んでいただきます。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    60分休憩あり

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 濱田プレス工藝株式会社 採用担当部署
〒579-8057
住所:大阪府東大阪市御幸町2番8号
TEL:072-981-5052
FAX:072-982-0232
採用担当:稲岡・西谷
URL https://www.hmd-hamada.co.jp/
E-MAIL 稲岡:inaoka@hmd-hamada.co.jp
西谷:nishitani.ariyoshi@hmd-hamada.co.jp

画像からAIがピックアップ

濱田プレス工藝(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン濱田プレス工藝(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

濱田プレス工藝(株)と業種や本社が同じ企業を探す。